358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 資格取得 > 【調理師の資格は無駄!?】調理師免許を取得するための方法と注意点

【調理師の資格は無駄!?】調理師免許を取得するための方法と注意点

いまも昔もとても人気がある資格のひとつである「調理師免許」
「調理師免許」は日本の国家資格です。

「調理師免許」を取得するためには条件があるのか?
また、どうすれば調理師免許を取得できるのか?をお伝えしていきます。

調理師免許の資格を取得する2つの方法

 

調理師免許を資格を取る方法には2通りあります。
自分が取得しやすく、またどちらが最短で取得することができるのか?
そのあたりを見極めながら方法を選択していただければと思います。

 

①調理師養成施設に通う

厚生労働大臣が指定する調理師養成施設を1年制 or 2年制に通学して卒業すること。
料理の実習以外に栄養学や公衆衛生学などを学ばなければなりません。
養成施設によっては昼間だけではなく夜間講義も実施しています。

※養成施設を卒業の場合は筆記試験はありません。

 

②調理師の試験を受験して合格すること

調理師試験を受験するためには
以下の条件をクリアする必要があります。

 

調理師試験を受験するための実務経験

 

最終学歴:中学卒業以上

営業施設で2年以上の実務経験を要すること

 

実務経験とは認められない場合とは?

 

調理師試験の実務経験は2年以上必要ですが、
実務経験として以下の認められない条件があります。

・パートやアルバイトの場合は週4日1日6時間以上勤務していること
・ホール・レジ・配達係は実務経験に含まれない
・高校在学中のアルバイト期間は含まれない
・親族のお店での勤務は注意が必要
・栄養士・保育士・看護師などの職種で調理をしていた期間

※複数店舗での実務経験の場合は合算でも認められます。

 

やすおくん
実務経験の偽造は犯罪です。
ちゃんと申告しましょう!

 

調理師試験の方法

試験の出題範囲は食文化論、衛生法規、公衆衛生学
栄養学、食品学、食品衛生学、調理理論の中から出題されます。

試験は筆記試験のみのマークシート(4択)形式です。

マンガでわかる調理師試験 攻略テキスト&問題集 改訂第2版

 

調理師試験の合格率はどれくらい?

 

合格率は全国平均で62.3%です。

 

合格者の定員数はありません。
ですので基準点をクリアすることができたら全て合格することができます。
60%以上の得点を取ることで合格圏内と言われています。

 

調理師試験の日程は?

例年5月~11月に都道府県ごとで実施されています。
全国各地の調理師試験日程はコチラのサイトでチェックすることができます。

>>全国都道府県別の調理師試験日程の詳細はコチラ

そもそも、飲食店を開業するためには調理師免許が必要なのか?

脱サラしてラーメン屋を開業するぞ!
お洒落なカフェを開業しよう!

となったときに「調理師免許」が必要だと
思っている人が多いがこれは間違いです!

調理師と名乗るためには調理師免許が必要ですが、
飲食店を開業することには調理師免許は必要ありません。

 

やすおくん
プロの料理人のなかでは
調理師免許なんていらない!
と言っている人も多いそうです。

 

飲食店を開業するために必要なのは「食品衛生管理者」です。

 

飲食店を開業するのに必ず必要なのは「食品衛生責任者」の資格です。
この資格がないと保健所から発行される「営業許可証」を受けることができません。

この資格については開業をするオーナー(店主)もしくは
資格保有者を必ず雇用する必要があります。

食品衛生責任者資格を取得する方法
都道府県が開催する講習会に2日間参加すれば、誰でも取得できる資格です。都道府県によって異なりますが毎月2回~4回程度講習会は開催されています。受講料は1万円です

リンク:

>>一般社団法人東京都食品衛生協会
>>公益社団法人大阪食品衛生協会

 

カンタンに取れる!食品衛生責任者資格

 

調理師になるメリットとは?

ここまで調理師試験についてお伝えをしてきました。
実際のところ調理師免許を資格するメリットは何なのでしょうか?

「調理師」と名乗ることができる!

・・・以上だけですね!

調理師の免許があるから飲食店が繁盛する
調理師の免許があるから料理が上手になる

 

・・・これらのこととは無関係のようです。

やすおくん
あとは若干就職に有利になったり
自慢できるぐらいですかね(笑)
あとは料理が好きなのか?どうなのか?
それが一番だと思います!

 

一緒によく読まれている記事

  • 意外なモノでの「染み抜き方法」油ジミ・醤油・卵黄・紅茶・靴下ジミを取るコツ意外なモノでの「染み抜き方法」油ジミ・醤油・卵黄・紅茶・靴下ジミを取るコツ
  • 【割引料金もあり!】舞洲ゆり園(大阪)2018年の見頃やアクセス方法は?【割引料金もあり!】舞洲ゆり園(大阪)2018年の見頃やアクセス方法は?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • 【圧倒的乱舞!】蛍が観賞できる関西のおすすめ厳選スポット2018年【圧倒的乱舞!】蛍が観賞できる関西のおすすめ厳選スポット2018年
  • 水鉄砲最強ランキング「ベスト10」★口コミレビューあり★水鉄砲の意外な活用術水鉄砲最強ランキング「ベスト10」★口コミレビューあり★水鉄砲の意外な活用術
  • エレベーターに鏡がある理由。中と外でのそれぞれの意味とは?エレベーターに鏡がある理由。中と外でのそれぞれの意味とは?
スポンサードリンク

2018年2月20日(火)  資格取得

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【詐欺に要注意!】動物病院の料金相場と実際に掛かった費用について 銀行の窓口時間って何時まで?主要銀行の時間とATMでできること »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 大阪にもあるの?関西近郊(奈良)のバンジージャンプができるスポットや料金はいくらなのか?
    大阪にもあるの?関西近郊(奈良)のバンジージャンプができるスポットや料金はいくらなのか?
  • カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
    カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • ホテルの部屋に聖書が置いているのはなぜ?これは無料で持ち帰りOKなのか?
    ホテルの部屋に聖書が置いているのはなぜ?これは無料で持ち帰りOKなのか?
  • エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
    エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
  • 【食べ過ぎ注意!】甘栗にはどんな栄養があるの?ハムスターに与えてもOK?
    【食べ過ぎ注意!】甘栗にはどんな栄養があるの?ハムスターに与えてもOK?

カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約
  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約
  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛

人気の投稿とページ

  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 大阪にもあるの?関西近郊(奈良)のバンジージャンプができるスポットや料金はいくらなのか?
  • カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • ホテルの部屋に聖書が置いているのはなぜ?これは無料で持ち帰りOKなのか?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ