358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > ニュース > 樋田淳也の懸賞金500万円の行方に国民が激怒!?女性警備員に支払うべき理由

樋田淳也の懸賞金500万円の行方に国民が激怒!?女性警備員に支払うべき理由


僕も懸賞金をもらい損ねた一人です。

樋田淳也が逃走して1週間後ぐらいのこと、近所の散髪屋に行ったのです。
(大阪市都島区というところです)

自分が髪を切ってもらっているときに
新たなお客さんが入ってきました。

その人がなんと樋田淳也にそっくり!だったんです。
その人がもしも、「丸坊主にしてください」
と注文したら警察に通報しようと決めていました。

でも、「半分ぐらい切ってください」という注文でした。
単なる、そっくりさんだったようです(笑)
(本当に本当にそっくりだったんですよ)

そんな樋田淳也も90日間も逃げ切ったあとはあっけなく逮捕されました。
500万円の懸賞金が掛けられていましたが、そのお金はどうなるのか?

誰にいくら支払われるのか?
本当にちゃんと支払われるのか?

もらい損ねた僕がくやしさを込めて調べてみました。

もくじ

  • 富田林署から脱走した樋田淳也への懸賞金500万円は誰に支払われるの?
    • なぜ、ルーカスの津坂社長は300万円も身銭を切ろうとしたのか?
    • やっぱり、大阪府警の懸賞金は女性警備員に支払われるべきだ!
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

富田林署から脱走した樋田淳也への懸賞金500万円は誰に支払われるの?

樋田淳也に掛けられていた懸賞金は合計で「500万円」です。

◆ 大阪府警OBによる私的懸賞金: 200万円
◆ 株式会社ルーカスによる懸賞金: 300万円
合計: 500万円

の懸賞金が掛けられていました。

この500万円は誰にいくら支払われるのか?気になるところです。

いまのところ
「誰にも1円も支払われることがない!」
その可能性が高いです。

◆ 大阪府警の私的懸賞金200万円の支払いについて

大阪府警の公式ホームページにはこのように記載されています。

本年8月12日に発生した、富田林警察署留置施設からの加重逃走事件被疑者は、9月29日、山口県内において、身柄が確保されました。ご協力ありがとうございました。なお、私的謝礼金についても、9月30日で運用を終了しました。引き続き、その他の事件についても情報提供等のご協力をお願い致します。引用:大阪府警察HP

また、懸賞金の支払いをどうするかについてはは現在のところ、府警のOB会で検討中です。府警は判断する立場にありませんが、支払われる可能性はあります」(府警担当者より)
まあ、確かにこの200万円の懸賞金というのはあくまでも私的懸賞金です。公的な懸賞金ではないというところがミソになってきますね!

私的という文字があれば、後から何とでも言えるのも事実なのです。
はじめから、仕組まれていたようにも感じるのは僕だけでしょうか?

(;゚Д゚)ええええええええ・・・

例の脱走男の樋田容疑者にかけられ3た200万円の懸賞金。
当然、通報した道の駅に支払われるかと思ったら・・・

「万引き犯としての通報なので懸賞金支払いの定義に当たらない」

まじで・・・大阪府警、なんて、がめついんだ!!
払ってやれよ!!!ほんまセコい。 pic.twitter.com/Yr7FsU8GXr

— ユウセイ (@yuseicom) October 2, 2018

世間からも「マジで支払わないの?」という声が多数でております。

株式会社ルーカスの懸賞金300万円の支払いについて

そして、民間の建設会社株式会社ルーカスの津坂尚志社長からの300万円はどうなるのか?
このお金についてはコメントが既に発表されています。

建設会社の社員の方のお話によると、「逮捕に関する情報提供を受けていないので、懸賞金は何も支払わずで考えています」

もともと津坂尚志社長はあくまでも「情報提供者に300万円支払います。」という約束でした。
今回の逮捕の状況から考えても万引きにより捕まって、たまたま樋田淳也だったというものです。

何も支払わないことで当然と言えば当然。
それよりも、この身銭を切ろうとされていた姿勢を尊敬したいですよね!

なぜ、ルーカスの津坂社長は300万円も身銭を切ろうとしたのか?

僕も疑問に思ったのですが、なぜルーカスの津坂社長は300万円もの大金を出そうとしたのでしょうか?

・樋田淳也に身内の誰かが被害にあった?
・本人が樋田淳也に関係があるの?

何か関係があったのでしょうか。

実際は特に直接的な関係はないようです。
津坂社長のコメントによると・・・

生野区では頻繁に目撃情報があるんです。地元住民の安全のためなら、300万円なんて安いもの。

このようなコメントを残されています。

樋田淳也が生野区で頻繁に目撃されていたというのはあまり聞かないことですし、樋田淳也と生野区の相関関係もほぼありませんので、正直謎が残ります。・・・本当に悪く言ってしまえば「売名行為!?」ともとらえることができます。

やっぱり、大阪府警の懸賞金は女性警備員に支払われるべきだ!

ご存じの通り、樋田淳也は山口県の道の駅「ソレーネ周南」で女性警備員に通報されて逮捕されました。
その時は・バター餅・ロースとんかつ・缶コーヒー・紅茶・菓子パンを万引きしたとのことです。

警備員というと、駐車場の整理をしたり、ただいるだけというイメージが強いですよね。
しかし、この女性警備員というのは報道では警備員となっていますが、詳しくは「万引きGメン」ですね。

私服警備であること、女性2名で取り押さえたということから考えて間違いないです。
ちなみに万引きGメンという仕事は以下のような仕事です。


時給は1000円程度で日々がんばられておられます。
女性警備員2名で捕まえたということなので、100万円ずつ受け取ってほしいです。

警備員は警察とは違い、法律上人を拘束することができません。
思いっきり暴言を吐いたり、逃げようとする樋田淳也を留めていたことは本当に表彰ものだと思います。
かなり、怖かったでしょうし、うまく留めたんだと思われます。

富田林警察署からは逃げれたのに、道の駅の事務所からは逃げることができなかった。

・・・日本の警察が心配になってきました。

まとめ

樋田淳也に掛けられた500万円の行方についてお伝えをしてきました。
株式会社「ルーカス」の津坂社長からの懸賞金300万円については支払われなくて納得です。

でも、大阪府警OBによる200万円の懸賞金については支払われるべき。
と僕を含めて、国民の多くが考えていることではないでしょうか?

全額とは言わず、その半額でも支払って警察の信頼を取り戻していってほしいものですね。

一緒によく読まれている記事

  • エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
  • みなと神戸海上花火大会2018年の日程や観覧場所を一発解決!みなと神戸海上花火大会2018年の日程や観覧場所を一発解決!
  • 【※裏ワザ!?】のびのびスムージーを飲むタイミングは夜が良いの?【※裏ワザ!?】のびのびスムージーを飲むタイミングは夜が良いの?
  • 古希(こき)のお祝いプレゼントはどんなものが喜ばれるのか?古希(こき)のお祝いプレゼントはどんなものが喜ばれるのか?
  • 寿命が延びる意外な「3つの方法」と5つの「寿命都市伝説」について寿命が延びる意外な「3つの方法」と5つの「寿命都市伝説」について
  • 【注意!】ぼったくりガールズバーや居酒屋を見分ける方法「5つのポイント」とは?【注意!】ぼったくりガールズバーや居酒屋を見分ける方法「5つのポイント」とは?
スポンサードリンク

2018年10月6日(土)  ニュース

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 「若い女性も臭ってる!」ストレス臭ってどんな臭いがするの?対策方法はあるの? 【厳選!】大人運動会で大人と高齢者が笑顔で盛り上がるユニークな種目8選! »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
    学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ