358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 季節の話題 > 秋 > 【食べ過ぎ注意!】甘栗にはどんな栄養があるの?ハムスターに与えてもOK?

【食べ過ぎ注意!】甘栗にはどんな栄養があるの?ハムスターに与えてもOK?


僕は貧乏時代、100円ローソンの甘栗ばかり食べてました。
あれ、100円でけっこうボリュームがあって充分に1食になりましたよ。

甘栗を1個食べたら、もう止まらない!
あっと言う間に一袋がなくなっちゃいます。

でも、栄養についてはあるのか?ないのか?

そのときは、ただ、お腹が膨らめば良いという感じで気にしていませんでした(笑)

甘栗を食べていたときの僕の身体はいたって健康体!

・・・もしかして
甘栗には栄養がいっぱい詰まっているのかも?

気になったので、甘栗の栄養についてなど調べてみました。

もくじ

  • 甘栗にはどんな栄養素があるのか?
  • 甘栗の主な栄養素の働きについて
  • 甘栗を食べ過ぎると太ってしまう?やっぱり「糖分」が心配!
  • 甘栗は犬やハムスターに上げても大丈夫なのか?
  • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

甘栗にはどんな栄養素があるのか?

甘栗の栄養素を表にすると以下になります。

甘栗に含まれている栄養素一覧表(甘栗100gあたりの数値です)
カロリー(甘栗100gあたり) 222kcal
炭水化物 48.5g
脂質 0.9g
たんぱく質 4.9g
カリウム 550mg
ナトリウム 2mg
マグネシウム 71mg
カルシウム 30mg
亜鉛 0.9mg
鉄分 2.0mg
胴 0.51mg
マンガン 1.59mg
ビタミンB1 0.20mg
ビタミンB2 0.18mg
ビタミンB6 0.37mg
リン 110mg
β(ベータ)-カロテン当量 68μg
葉酸 100μg
食物繊維 8.5g

主に20種類の栄養素が含まれているようです。
ある意味、スーパーフードと言っても過言ではないですよね!

やすおくん
栗って自然の恵みだから、栄養価も高いんだろうね!

 

甘栗の主な栄養素の働きについて

約20種類の栄養素のなかでも特に注目すべき栄養について詳しくお伝えをしていきます。

炭水化物の働きについて

僕自身も食事として食べていた甘栗。腹持ちがとてもよかったのはこの炭水化物のおかげですよね。

炭水化物(糖質)は人間の身体の最も主要なエネルギー源です。
血液によって全身に運ばれるのです。

食物繊維の働きについて

現代人は食物繊維が不足していると言われております。
よく言われていることですが、食生活が欧米化してしまい食物繊維の摂取がかなり減ってきているのです。

食物繊維の働きは「腸のそうじ」です。
腸をキレイにしてくれるので大腸がんのリスクも減らしてくれるのです。

甘栗にはさつまいもの2倍、ごぼうの1、5倍もの食物繊維が含まれています。

カリウムの働きについて

カリウムは血圧を下げてくれる代表的な栄養素で人間にとって欠かせない栄養素です。

カリウムが不足すると、自律神経失調症や筋力低下、便秘になるリスクが高まるとも言われています。
また、腎臓に溜まりやすい老廃物の排泄を促す働きもあるといわれているとても重要な栄養素です。

葉酸の働きについて

葉酸は妊婦さんにとって、とても重要な栄養素であることはとても有名です。
でも、妊婦さんだけではなく、男性にとってもとても重要な栄養素なのです。

特に、お酒をよく飲む男性にはとてもおすすめです。
枝豆にも葉酸が多く含まれているのでお酒の当てに選ばれています。

これからはビールのあては枝豆じゃなくて、甘栗でもいかがですか!

マンガンの働きについて

マンガンが不足すると「生殖機能」が衰えてきます。

男性でも女性にとってもとても重要な栄養素なのです。
マンガンは別名「愛情ミネラル」と言われているほどです。

少子化の現代人にとっては必要不可欠の栄養素なのです!

 

豆知識:甘栗を加熱すると栄養価が上がるのか?
例えば、果物のバナナを加熱することで栄養素が上がるということは最近知られてきています。それと同じ原理で甘栗も加熱することで栄養素が上がるのでは?と考える人もいるようです。その答えは・・・甘栗はすでに全て加熱済みの食品です。それ以上加熱してしまうと栄養素が上がるどころか水分が抜けてしまい、栄養価も落ちてしまうということです。

甘栗を食べ過ぎると太ってしまう?やっぱり「糖分」が心配!

甘栗にはたくさんの栄養があることはわかりました。

じゃあ、甘栗はダイエットにも良さそうだと思いませんか?

でも、実は甘栗はカロリーは低いのですが、糖質がとても高いのです。
糖質は100gあたり約43gと非常に糖質が高いのです。

ただし、甘栗は食前に食べるとダイエットに有効です!

前述したように甘栗には食物繊維が豊富です。
その食物繊維によって満腹感を事前に得ることができ、食事量を無理なく抑えることができるのです。

 

甘栗は犬やハムスターに上げても大丈夫なのか?

犬に甘栗を上げても大丈夫です!

生の栗は上げたらいけませんが、加熱している甘栗は犬に与えても大丈夫です。
(保存料や大量の砂糖には注意が必要)
ただ、お腹をくだしやすくなるので、できる限り細かくしてゆっくり食べさせて上げてください。

犬に甘栗を上げるとめちゃくちゃ喜ばれます!
食欲不振の犬に食欲増殖目的で甘栗を混ぜて上げるのもおすすめです。

ハムスターにとっては毒なのでNGです!

栗の中にある発芽部分にはタンニンという成分が含まれています。タンニンはハムスターにとっては毒です。天津甘栗は糖分が高いです。だから、ハムスターにとってはあまり食べさすべきではない食材と言えます。

 

まとめ

甘栗の栄養素についてお伝えをしてきました。
僕自身もびっくりするほど、いろんな栄養素が含まれていました。

正直、甘栗を見直しました(笑)

甘栗は値段も安く手に入るので、栄養ないんだろうなあと勝手に思っていました。

これからは変なスナック菓子を食べるぐらいだったら、おやつも甘栗にしようかなって思っています。

一緒によく読まれている記事

  • 【誰もがやみつき!?】腐らないリンゴ 美容液のピモレのクリーミィセラムの口コミの真相は?【誰もがやみつき!?】腐らないリンゴ 美容液のピモレのクリーミィセラムの口コミの真相は?
  • 【理由に驚愕!】なぜ蒼井優が「魔性の女」と呼ばれるようになったのか?【理由に驚愕!】なぜ蒼井優が「魔性の女」と呼ばれるようになったのか?
  • 【失敗しない】渋柿を甘く(渋抜き)する簡単な6つの方法【失敗しない】渋柿を甘く(渋抜き)する簡単な6つの方法
  • 銀行の窓口時間って何時まで?主要銀行の時間とATMでできること銀行の窓口時間って何時まで?主要銀行の時間とATMでできること
  • 【今さら聞けない】サウスポーの意味と語源について調べてみた。【今さら聞けない】サウスポーの意味と語源について調べてみた。
  • 【受験する価値あり!?】健康管理能力検定の合格率は何%なのか?【受験する価値あり!?】健康管理能力検定の合格率は何%なのか?
スポンサードリンク

2018年10月24日(水)  季節の話題, 秋, 食べ物

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« プロテウォークは本当に効果がないのか?評判や口コミから真相を探ってみた。 お正月飾りの自宅での処分方法と再利用について「何日から何日まで飾れば良いの?」  »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!

    2019年7月6日(土) エンタメ

  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

    2019年7月5日(金) エンタメ

  • アメトーーク の今後の司会は誰になるのか?それとも番組は打ち切りになるのか?

    2019年7月4日(木) エンタメ

  • タモリ倶楽部の鉄道クラブのメンバーは誰?タモリ電車クラブの新メンバーなってほしい人は?

    2019年6月29日(土) エンタメ

人気の投稿とページ

  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
    【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
    ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
  • エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
    エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 蒼井優の父親の職業に驚愕!医者なの?天文学者なの?教師なの?
    蒼井優の父親の職業に驚愕!医者なの?天文学者なの?教師なの?
  • カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
    カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局
  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!
  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

人気の投稿とページ

  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
  • エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

Copyright© 2021 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ