358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > ライフスタイル > カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?

カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?

男性でも意外に使用している人が少ない「シェービングクリーム」
女性だったら、なおさら使用しないですよね?

でも、女性だってムダ毛の処理や顔そりなどもするようです。
そんなときに活躍するのが「ニベア」と「オロナイン」

これってウワサだけなのか?
本当に優れているのか?についてお伝えしていきますね。

もくじ

  • カミソリ負けにはニベア?オロナイン?これらが有効って本当なの?
    • そもそも、カミソリ負けの原因とは?
    • シェービングクリーム代わりのニベアが効果的な理由
    • カミソリ負けにオロナインが効果的な理由
    • カミソリ負けを防ぐための基本中の基本
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

カミソリ負けにはニベア?オロナイン?これらが有効って本当なの?

 

これらについての結論はコレです!

シェービングクリームの代わりにはニベアがおすすめ!
カミソリ負けした場合にはオロナインがおすすめ!

 

ちなみにカミソリ負けしたときには
ニベアは塗ってはいけません!

ニベアに殺菌作用がないため、
雑菌を閉じ込めることにつながるからです。

 

そもそも、カミソリ負けの原因とは?

 

カミソリ負けは文字通り、
「肌 VS カミソリ」で肌が負けるということです。

肌がもともと弱い人。
体調が悪く肌の調子が悪い人ほどカミソリ負けをします。

肌の上をカミソリの刃がすべっているときに
肌の角質が削られていき毛細血管が破れることがあるのです。
すると、そこから雑菌が入ってしまい、炎症を起こすことになる。

・・・これがカミソリ負けの正体なのです。

炎症は場合によっていろいろな症状がでます。

・肌が荒れたようになっる
・小さなブツブツができる
・ひどい場合はかぶれたりする

 

シェービングクリーム代わりのニベアが効果的な理由

石鹸やシェービングクリームを使用して
ひげやムダ毛の処理をすることはもちろん可能です。

ただ、石鹸やシェービングクリームは油分を落とす作用もあります。

ですので、泡がなくなったときに
同時に皮膚も油分も一緒に落としてしまいます。

そういった理由で石鹸やシェービングクリームでは剃った後に
肌荒れを起こしてしまう人も少なくありません。

これらに加えてニベアには油分がたっぷり含まれています。
ですので、剃ったあともしっとり感がありすべすべになるのです。

ただし、分厚く塗ってしまうと、カミソリの刃につまりやすいため、
薄く塗り伸ばすか使い捨てのカミソリを使用されることをおすすめします。

 

ニベアってこんなにもすごい!

 

ニベアが100年間売れ続けているのには理由があります。

それは、世界中のセレブが愛用するクリーム
「ドゥ・ラ・メール」と成分が酷似していることです。

ドゥラメール(DE LA MER) クレーム ドゥラメール 60ml並行輸入品
「ドゥ・ラ・メール」の成分:
水、ミネラルオイル、褐藻エキス、ワセリン、水添ポリイソブテン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、ライム果汁、パラフィン、エタノール、硫酸Mg、オレイン酸デシル、ジステアリン酸Al、オクチルドデカノール、香料、クエン酸、ステアリン酸Mg、パンテノール、安息香酸Na、水添野菜油、シアノコバラミン、カロチン

 

ニベア クリーム 大缶 169g
ニベアの成分:
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
やすおくん
本当にほぼ同じ成分なんだね!
でも、この価格差はいったい・・・
ニベア最高!

 

カミソリ負けにオロナインが効果的な理由

もしも、カミソリ負けしてしまった場合は
「オロナイン」を使用することがおすすめです。

前述したようにカミソリ負けというのは
「角質が削られ毛細血管が破れた傷に雑菌が入った炎症」です。

オロナインの成分のなかには
クロルヘキシジングルコン酸塩液(20%)​という殺菌成分が含まれています。

ラウロマクロゴールという成分は止血成分です。
そして硫酸アルミニウムカリウムという成分は止血作用に優れている成分なのです。

だから、これらの成分が含まれたオロナインは
カミソリ負けには非常に有効だということがわかります。

 

カミソリ負けを防ぐための基本中の基本

 

カミソリ負けを防ぐためには「ニベア」
もしもカミソリ負けしてしまったときには「オロナイン」

・・・これらについては前述した通りです。

ただし、カミソリ負けを防ぐためには基本中の基本があります。
念のためにそれらも確認しておいてください。

清潔なカミソリを使用すること

カミソリは雑菌が繁殖しやすい最適な環境です。
できるだけ、こまめに刃を取り替えたり新品を使用するようにしましょう。

蒸しタオルで毛を柔らかくすること

カミソリを使用する前には蒸しタオルで剃る毛を柔らかくしましょう。
これをするだけでもカミソリ負けをすることが激減するはずです。

毛の流れに沿って剃ること

確かに毛の流れと逆に剃ることで深ぞりすることができますが、
その分、肌のダメージが大きくなります。
ですので、蒸しタオルを活用して毛を柔らかくした上で
毛の流れに沿って剃ることでカミソリ負けを防ぐのです。

剃った後は保湿を忘れないこと

ニベアを使用することで油分も多く保湿効果は高いですが、
水分を補給してさらにニベアで水分の蒸発をバリアすることをおすすめします。

 

まとめ

カミソリ負けについてお伝えをしてきました。
いかがだったでしょうか?

カミソリ負けしないために「ニベア」を塗って剃る。
もしも、カミソリ負けしてしまったら「オロナイン」を塗る。

いろいろと調べてみると、
ニベアの万能っぷりがさらに浮き彫りになりましたね!

ニベアとオロナイン、この両者の
ロングセラーには理由がちゃんとありました!

僕は決して薬店の者ではありません(笑)

この記事もおすすめです!
>>【危険!?】おならを我慢することで起こる体の「5つの悪影響」と出すことのメリット

 

一緒によく読まれている記事

  • 「若い女性も臭ってる!」ストレス臭ってどんな臭いがするの?対策方法はあるの?「若い女性も臭ってる!」ストレス臭ってどんな臭いがするの?対策方法はあるの?
  • 【これで1日中安心】顔汗専用「ノエミュ」を 効果的に使うための方法と最安値は?【これで1日中安心】顔汗専用「ノエミュ」を 効果的に使うための方法と最安値は?
  • 外反母趾が痛い!本当の原因を知り簡単に外反母趾を改善する「5つの方法」外反母趾が痛い!本当の原因を知り簡単に外反母趾を改善する「5つの方法」
  • 【知らなきゃ損する!】シルキークイーンをお得に最安値で購入する「2つの方法」【知らなきゃ損する!】シルキークイーンをお得に最安値で購入する「2つの方法」
  • 冷や汗が出る原因とは?そのメカニズムと潜んでいる病気の関係について冷や汗が出る原因とは?そのメカニズムと潜んでいる病気の関係について
  • トヨタ式片付け法なら「断捨離」は簡単にできる!なぜ片付けが成功するのか?トヨタ式片付け法なら「断捨離」は簡単にできる!なぜ片付けが成功するのか?
スポンサードリンク

2018年5月9日(水)  ライフスタイル, ヘルスケア

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 血が薄いって言われたんですが原因は何なのか?また改善する5つの方法について 犬の鼻が濡れているのは病気なのか?乾くと危険のサインって本当!? »

Sponsored Links




プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 【的中しまくり!】栗原類のタロット占いの師匠は誰?現在は占い師でもやっているのか?

    2019年2月14日(木) エンタメ

  • 【生活レベルは?】ベッキーの旦那さん片岡治大コーチ(巨人)の年収は1500万円以上もらってる?

    2019年2月14日(木) プロ野球

  • 【嘘なの?】カンニング竹山の相方で白血病で亡くなった中島忠幸への美談は全くのデマだった!

    2019年2月13日(水) エンタメ

  • 【注意!】ぼったくりガールズバーや居酒屋を見分ける方法「5つのポイント」とは?

    2019年1月3日(木) 雑学

  • 宅配ボックスの盗難が多発する埼玉のエリアはどこなの?何か対策方法はあるのか?

    2018年12月31日(月) ライフスタイル

  • トヨタ式片付け法なら「断捨離」は簡単にできる!なぜ片付けが成功するのか?

    2018年12月30日(日) ライフスタイル, そうじ・洗濯

  • 本物のアイドルとビデオチャットができる!「元HKT48穴井千尋さん」と話せるサービスがありますよ!

    2018年12月20日(木) ライフスタイル

  • 札幌爆発事故の原因!不動産アパマンショップの消臭スプレー缶「ヘヤシュ」の成分がやばい!

    2018年12月19日(水) 災害, ニュース

  • 【それは犯罪!】チケットの不正転売でこれをしたらアウトになるよ!の法律案とは?

    2018年12月18日(火) 雑学, ニュース

  • 100均のジョイントマットは危険!?子供マットは有害物質0の「ママべべ」の口コミが良い!

    2018年12月9日(日) ライフスタイル, お悩み

人気の投稿とページ

  • 琵琶湖花火大会2019年の日程や時間は?おすすめ観覧スポットは?
    琵琶湖花火大会2019年の日程や時間は?おすすめ観覧スポットは?
  • 貧乏ゆすりの「原因」と驚きの意外な「5つの効果」とピタッと止める「裏ワザ」とは?
    貧乏ゆすりの「原因」と驚きの意外な「5つの効果」とピタッと止める「裏ワザ」とは?
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
    【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法
    レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • リネットジャパンの「パソコン回収処分」の評判を自分でやって確かめてみた。
    リネットジャパンの「パソコン回収処分」の評判を自分でやって確かめてみた。
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
    学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【大暴露】整骨院での保険適用される基準はあるのか?「あなたは保険適用外!」
    【大暴露】整骨院での保険適用される基準はあるのか?「あなたは保険適用外!」
  • 【調理師の資格は無駄!?】調理師免許を取得するための方法と注意点
    【調理師の資格は無駄!?】調理師免許を取得するための方法と注意点
  • 【受験する価値あり!?】健康管理能力検定の合格率は何%なのか?
    【受験する価値あり!?】健康管理能力検定の合格率は何%なのか?

検索

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

新着の記事

  • 【的中しまくり!】栗原類のタロット占いの師匠は誰?現在は占い師でもやっているのか?
  • 【生活レベルは?】ベッキーの旦那さん片岡治大コーチ(巨人)の年収は1500万円以上もらってる?
  • 【嘘なの?】カンニング竹山の相方で白血病で亡くなった中島忠幸への美談は全くのデマだった!
  • 【注意!】ぼったくりガールズバーや居酒屋を見分ける方法「5つのポイント」とは?
  • 宅配ボックスの盗難が多発する埼玉のエリアはどこなの?何か対策方法はあるのか?
  • トヨタ式片付け法なら「断捨離」は簡単にできる!なぜ片付けが成功するのか?
  • 本物のアイドルとビデオチャットができる!「元HKT48穴井千尋さん」と話せるサービスがありますよ!
  • 札幌爆発事故の原因!不動産アパマンショップの消臭スプレー缶「ヘヤシュ」の成分がやばい!

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

人気の投稿とページ

  • 琵琶湖花火大会2019年の日程や時間は?おすすめ観覧スポットは?
  • 貧乏ゆすりの「原因」と驚きの意外な「5つの効果」とピタッと止める「裏ワザ」とは?
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • リネットジャパンの「パソコン回収処分」の評判を自分でやって確かめてみた。
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【大暴露】整骨院での保険適用される基準はあるのか?「あなたは保険適用外!」

Copyright© 2019 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ