【においの本当の原因はコレ!】部屋の臭いを上手に消す方法

いま、これを読んでいるということは、
部屋のニオイが気になっているのかもしれませんね。

匂い・・・心地が良いにおいのこと
臭い・・・不快感があるにおいのこと

部屋の臭いを放置していることで、
ニオイがどんどん身体に染みついてきます。

そのまま、自分の「体臭」にもつながってきます。

自分が知らずの知らずの間に
「臭い人」となってしまうのは本当に怖いですよね?

こちらの記事では、
嫌な「臭い」を簡単に消す方法と
良い「匂い」を出す方法についてお伝えしていきます!

「臭い」を上手に消して「匂い」を出す方法

まずは臭いの本当の原因を知る

ゴミ箱が臭いとか排水溝が臭いとかは
原因が明らかなものは一旦、置いときます。

それ以外の原因不明の部屋の臭いの原因は何なのか?

テレビのCMなどでも消臭剤のCMをよくみますよね。
ほとんどのものが「布専用」の消臭剤ばかりが目立ちます。

ついつい、こんなふうに思い込んでいませんか?

部屋の臭いの原因 = 布製品

でも、実はにおいの本当の原因は「布製品ではない」ことが多いのです!

実際にカーテンなどに鼻をひっつけてにおいを嗅いでみると、
「確かにここが臭い!」となるかもしれません。

実は・・・

 

布製品にはにおいの分子はくっつきやすい
しかしその後、におい分子は放れていかないのです。

 

つまり、においを「放出しにくい」ということです。

言い換えると、鼻を近づけて嗅いでみないと
わからない程度の臭いで主犯格の臭いではないということです。

やすおくん

なるほどね~
部屋の臭いの主犯格は
カーテンなどの布製品じゃなかったんだ

 

本当の臭いの主犯格とは何か?

 

においを放出している本当の原因は・・・

表面がつるつるしているものです!

◆ 塗装された木の部分
◆ プラスチックの部分
◆ ガラス部分

などが最も臭いを発しているのです。

 

表面がなめらかな製品はにおい分子が引っ付く量は
多くはないのですが、すぐに放出してしまうのです

 

やすおくん

放出されてこその臭いなのか~
それがわかれば消す方法も簡単だね!

 

部屋の臭いを消す方法1:水拭きをする

表面がつるつるした部分を「水拭き」する

棚の上などめったに動かさないものの下が臭いの原因になっていたりします。
上に載っているものも除けながら、水拭きすることをおすすめします。

実はカーテンやソファーなどの布製品も「拭き掃除」が効果的です!

やすおくん

水拭きってあんまりやってなかったよ。
重要性がわかったから今後はやってみるよ!

 

部屋の臭いを消す方法2:換気をする

部屋の臭いを消すための最優先事項がやっぱりこれです!
重要度

換気をする

※換気のポイント

換気扇を回し、なるべく離れた窓を開けます。
そうすることで、空気が部屋(家)全体に回るようにしていきます。

また、窓は15㎝ぐらい開けるのが効果的です。
窓を開けておく時間は5分~10分程度で良いです。

やすおくん

冬場は特に寒いから
換気しないんだよね~

 

部屋の臭いを消す方法3:濡れタオルを回す

 

すぐに臭いをとりたい場合などにおすすめの方法がコレ!

濡れたタオルをぐるぐると回す

臭いの原因は空気中に放出された分子です。

濡れたタオルをぐるぐると回すことによって、
臭いの分子がどんどん濡れたタオルに引っ付いてくれます。

その結果、臭いが一時的に消えるという方法です。

やすおくん

動画のお兄さんのテンションが笑えるね!

 

部屋が一気に良いにおいになるオススメグッズ

 

嫌な臭いを消したあとは良い匂いを拡げていきましょう!
おすすめするのは「アロマ」「お香」「ディユーザー」の3アイテムですね!

 

追伸:他人の部屋は臭いけど自分の部屋は臭くない?

 

他人の家のニオイってめちゃくちゃ気になりますよね?
臭いわけではないんだけど、決して良い匂いというわけではない。

鼻はニオイに慣れやすいのですが、
実は、脳はストレスを感じつづけているのです。

意識はしていなくてもストレスを感じ続けている状態は
身体にとっても良いわけがありません。

ぜひ、臭いは消臭していきましょう!

 

まとめ

ここまで、いかがだったでしょうか。

においについて、一番大切な考え方は
「臭いものに蓋をする」
という考え方は一番危険ということです!

例えば、

着ている服が臭い⇒消臭剤をシュッシュ。
⇒また、臭くなってきた⇒消臭剤をシュッシュ
⇒さらに、臭くなってきた⇒消臭剤をシュッシュシュッ・・・

これをくり返したらどうなるでしょうか?
とんでもなく臭い服になってしまいますよね!

表面的だけで臭いを取り除くのではなくて、
換気を定期的に行ったり、拭き掃除をマメに行ったりなど。

根本的に臭いの原因を解決してほしいのです!

ぜひ、そうじと換気を習慣にしていただきたいと思います。

ぜひ、良い匂いに囲まれたすばらしい
ライフスタイルを手に入れてくださいね!

 

358ドットネットをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む