堀田真由がアンチヒーローで乗っているバイクの車種は何?価格はいくらするの?

普段はファッションモデルや女優さんで大活躍されている堀田真由さん。

日曜ドラマ劇場の「アンチヒーロー」のなかでバイクを乗りこなしている姿がギャップが良い!と話題になっています!

普段はとても柔らかい口調で話す彼女からは想像できないようなアグレッシブな印象を受けました。

そんな彼女がドラマのなかで乗っていたバイクについて

 

バイクの車種は何?
価格はいくら?

 

それらの疑問を調べてみました。

 

堀田真由さんがドラマアンチヒーロー内で乗っているバイクの車種は何?価格はいくら?

参考ページ:カワサキ公式サイト

ドラマのなかで堀田真由さんが乗っているバイクは上記の写真のバイクです。

名称:NINJA 400 KRT EDITION
メーカー希望小売価格:770,000円

 

全長 :1,990 mm
全幅 :710 mm
全高: 1,120 mm
ホイールベース: 1,370 mm
最低地上高:140 mm
シート高 :785 mm
車両重量 :167 kg
エンジン形式 :水冷4ストローク並列2気筒 DOHC 4バルブ
総排気量 :399 cc

このバイクは2018年2月ニンジャ400がモデルチェンジするタイミングでのコンセプトだったようです。

ニンジャ250にKRTエディションが登場したのは2015年11月だったので、2年ちょっと遅れてのこと。スーパーバイク世界選手権に参戦するカワサキのファクトリーチームの名称(カワサキ・レーシング・チーム)の頭文字から、KRTエディションと名付けられたもので、ライムグリーンを基調としたグラフィックパターンが、レースに参加するニンジャZX-10RRを模したものになっているのが特徴のバイクだということです。

めちゃくちゃかっこいいバイクですね!

中古価格でもこれぐらいの価格

ちなみに、中古価格がいくらぐらいするのかも調べてみました。

中古価格でもほとんどが60万円近くするもので、価格が中古でもあまり落ちていない人気車種のようです。

堀田真由さんはバイクの免許を持っているのか?

堀田真由さんは2018年5月17日に普通二輪免許を取得されていてます!(自由の翼 二輪免許チャレンジ)

X(旧Twitter)でも公表されておられます!

そのときに「バイクが好きだ!」と公言されており、世の中にバイクの魅力や情報など良さを広めていきたいと宣言されています!

 

まとめ

バイク女子の魅力を届けるモデル・女優の堀田真由さんの今後の活躍が楽しみですね!

次はどんなドラマや映画でバイクのシーンを披露してくれるのか?

堀田さんが乗るバイクの車種が楽しみで仕方ありません。

358ドットネットをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む