【お笑い芸人やす子】子ども食堂を開きた理由とは?子供の頃貧乏だったのは本当なのか?

やす子さんが子ども食堂を始める理由は?
やす子さんの子供の頃、貧乏だった話

 

これらについてお伝えをしていきます。

 

やす子さんはなぜ子ども食堂を始めたいのか?

 

やす子さん自身が子供のころに苦労されたからです。

特に妹さんがお腹を空かしていた姿をずっと見てきたためにその姿が鮮明に残っておられるのだと思います。

テレビではいつも笑顔で、体型も少しぽっちゃりしているとなると、イメージとして「裕福」な感じがします。

しかし、そのイメージに反して、子供ころの体験はとても苦労されていたようです。いま日本ではやす子さんの幼少期と同じような境遇の子供もたくさんいます。

そんな子供たちのひとりでも助けになりたいということで、テレビでも特集されていました。

 

やす子さんの「貧乏」だったこどもの頃の話

 

 

やす子さん自身が、うちは家庭環境がとても貧しかった。と語っておられますがこの写真はそんなふうに見えない天使ような笑顔ですね。なんとこの時代に貧乏で家にテレビがなかったり洗濯機がなかったりしたそうです。まさに昭和初期並です。

しかも、お父さんがいなくて、母子家庭だったために、母親はやす子と妹を育てるべく働きに出るしかなかったようです。

そのため、幼少期から家で妹と2人きりで過ごすことがほとんどだったそうです。やす子さんは妹のお腹を満たしてあげるため、やす子は学校で率先して給食当番となり余ったパンや牛乳を持ち帰って食べていたと話されています。

それほどまでに家庭での食事は貧しかったようです。だから、給食以外食べないことが多くて、自分の記憶だと「夜ご飯は1分ぐらいで終わった記憶なんですよ」と言っておられました。

 

また、「給食がないから夏休みは地獄」とも言っておられます。そこで、飢えを救ってくれたのは、スーパーで50円で売っていた大量のパンの耳だそうです。

 

そんななかで、妹さんをなんとか喜ばせてあげたいと、パンの耳を油で揚げて砂糖をかけてアレンジしたことがあったそうです。すると、「お姉ちゃん美味しい」と妹が笑顔になってくれた。この妹の笑顔が「こども食堂」を開きたいということに繋がっていることは間違いなさそうですね!

 

最近では、母親も共働きで働きにいくことは当たり前のようになっています。やすこさんと同じような境遇の子供たちも多いので、本当に心温まるお話しですね。

 

やす子さんの家族構成は?

 

父親
母親
やす子さん
妹(5歳下)

後に継父

 

以上のような4人家族だそうです。

そして、お父さんもやす子さんと同じく元自衛官だそうです。そんな、父親がやす子さんが2歳のころに急に音信不通になって離婚して、母子家庭になってしまったそうです。

そこから、貧乏な生活になってしまったようです。そして中学時代になってからは、思春期にもなります。そんなころに洗濯機もなく自分の服も洗濯できなかったために友人の家で洗濯させてもらっていたとも言われています。

そんな生活が辛かったために、やす子さんはお母さんに内緒で自ら児童養護施設に通っていたそうです。内緒でいうのが、心が締め付けられますね。

ただ、そんなお母さんに対しては一切の恨みなどはないそうです。

やす子さん本人がXで「VTRでは可哀想な感じに見えますが実際子供の頃は貧乏だけどとても楽しかったし、1人で育ててくれた母親には感謝しています。それに今はとても母と妹とも仲いいです。」と語っておられました。なんて、心が広くて良い人なんだ!ってなりますね。

 

やす子さんが「子ども食堂」を始めるための資金はどれくらい掛かる?

 

やす子さんのように全国的に有名な方であれば、全国の子供を対象に子供食堂を開けると思います。

また、食事だけでなく、お笑いを通じで、学習の支援や遊びの場としても楽しい場ができそうですね。

通常、子供食堂を行う場合は、コミュニティセンター、空いている店舗、学校の一部などを利用することが多いです。これらもやす子さんの知名度があればやりやすそうですね。

そして、資金については、クラウドファンディングや寄付、地元企業や団体からの支援を受けることができるので、これもやす子さんなら集まりやすそうです。

実際に、初期費用としては、設備費(調理器具、食器など)、食材費、場所の使用料がかかりますが、10万円程度~で始めることも可能だと言われています。

そして、人材のボランティアの募集もやすこさんが募ればかなり集まりそうです。調理や配膳、子どもたちの見守りを担当するボランティアのかたが必要ですからね。

やす子さんのような、やさしい方が呼びかけることで、全国であっとういうまに、輪が拡がっていきそうです。本当に素晴らしい活動ですね。

 

まとめ

以上のように、子供のころはいまの日本ではめずらしいほどの貧乏だったことには驚きでした。

そんな経験があったこらこそ、ご本人も「昔すごく貧乏だったので、いまはお金を稼ぐことがモチベーションです。」と素直に語っておられます。

そして、「2023年は2500万まで頑張りたいです!」と宣言されていたようです。

それも突破して、実際は5000万円以上は稼いでいるともいわれています。

大手(キンチョー)のCMギャラの出演料などはけっこう大金なのは間違いないと思います。そんな心優しいやす子さんが開く子ども食堂となると応援したくなる人もめちゃくちゃ多そうですね!

やす子さんにはこれからも、まだまだ売れていってほしいです。

 

 

こちらの記事もおすすめです!
>>やす子の元相方は誰?野田ちゃんはユニットコンビ以上にはなれないのか?

358ドットネットをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む