358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 季節の話題 > 警報で学校が休校になる条件とは?大雪警報や地震警戒宣言でも休校になる?

警報で学校が休校になる条件とは?大雪警報や地震警戒宣言でも休校になる?

今日は台風が接近している。
警報が出ることはほぼ間違いなさそうだけど・・・

今日は学校が休校になるの?
それとも登校しないといけないの?

その判断はどのように決まっているのか?
また、誰がどのように決定しているのか?
などについて詳しくお伝えをしていきます。

もくじ

  • 警報で休校になる条件とは?
  • 特別警報・警報・注意報の違いとは?
    • 注意報と警報はどのように判断されているのか?
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

警報で休校になる条件とは?

 

◆ 何かしらの「特別警報」が発令されたとき
◆ 午前7時の時点で「暴風警報」「大雪警報」が発令されている場合
◆ 地震警戒宣言が発令されたとき
(地震警戒宣言とは大規模地震対策特別措置法に基づき行われる地震予知のこと。現時点では対象は東海地震のみ)

 

一般的にはこの条件で休校になる学校が多いです。

また、警報解除の時間が10時や11時など各学校によっては
午後からの授業があるなどのそれぞれの規則があります。

自分が通っている学校の基準を必ずチェックするようにしてください。

登校後であっても「暴風警報」や「大雪警報」が発令された場合は、
学校長が状況を判断して、休校になる場合もあります。

やすおくん
昔は「大雨警報」
でも休校になっていたのに、
最近では「大雨警報」は休校対象にならないようだね。

 

休校の基準はどこか決めているのか?

 

休校の基本的な基準と流れは以下のようになっています。

① 各市区町村の教育委員会が決めています。
▼▼▼
② 各学校長が最終判断をします。

(教育委員会が学校長に委ねる場合もあります)
▼▼▼
③ 担任(教職員)に知らせます。
▼▼▼
④ 保護者・生徒にお知らせがいきます。

 

最終的な休校の判断は誰が決めるのか?

休校になるかどうかの判断は最終的には
各学校の校長先生が決定します。

だから、同じ地域で隣の学校は休校になっているのに
自分の学校は休校にならないということも起こり得るのです。

やすおくん
もしも、そうなったら
生徒たちは悔しいだろうね。

 

特別警報・警報・注意報の違いとは?

   詳細
特別警報 今後予想される現象が特に異常であるとしているため重大な災害が起こるおそれが著しく大きい場合には警報として発令されます。特別警報の種類は「気象・地面現象・高潮・波浪」の4種類の特別警報がある。気象の特別警報には「暴風・暴風雪・大雨・大雪」の4種類の特別警報がある。
警報 重大災害が引き起こされる可能性がある場合を警告して行う予報を「警報」という。警報の種類には「気象・地面現象・高潮・波浪・浸水・洪水」の6種類の警報がある。また、気象警報には「暴風・暴風雪・大雨・大雪」の4種類の警報が存在する。
注意報 災害が起こる可能性がある場合にその旨を注意して行う発令のことを予報と言う。注意報には「気象・地面現象・高潮・波浪・浸水・洪水」の注意報がある。気象注意報には風雪、強風、大雨、大雪、雷、乾燥、濃霧、霜、なだれ、低温、着雪、着氷、融雪の注意報がある。

 

特別警報・警報・注意報について表にまとめました。

 

注意報と警報はどのように判断されているのか?

 

各種の注意報や警報というのは
地域によっての「基準値」によって判断されています。

例えば、東京都の場合は
一時間の雨量が30ミリを超えると判断される場合には
「大雨洪水注意報」が発令されます。

それが50ミリ以上の予想される場合には
「大雨洪水警報」が発令されます。

 

この基準値というのは何?

 

この基準値というのは、
過去の被害状況のデータから決められています。

東京都の場合だと30ミリの雨量を越えると床下浸水。

50ミリを超えると崖崩れが起こるというデータから
このように「大雨注意報・警報」の基準が決められたそうです。

 

まとめ

警報で休校になる条件について。
警報と注意報の違いについてなどをお伝えしてきました。

いかがだったでしょうか?

本来は警報は発令されないほうが良いに決まっています。
でも、学生たちにとってはラッキーと思ってしまいます。

管理人も学生時代は台風にワクワクしておりました。

社会人になっても台風が来るときに
なぜか、大人もうれしそうに見えてしまうのは僕だけでしょうか?

でも、本当に被害がないことを一番願います。

こちらの記事もおすすめです。
>>学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?

 

一緒によく読まれている記事

  • 給油ランプがついてから走れる距離とガス欠になったときの対処法給油ランプがついてから走れる距離とガス欠になったときの対処法
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違いランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • うなぎは土用の丑の日が一番まずい!?2018年はいつなのか?うなぎは土用の丑の日が一番まずい!?2018年はいつなのか?
  • 【速報!】ブレスマイルの口臭効果は本物なのか?自分の口コミレビューします。【速報!】ブレスマイルの口臭効果は本物なのか?自分の口コミレビューします。
  • レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法
  • 【本当に無料なのか?】リネットジャパンの「パソコン回収処分」の評判を自分でやって確かめてみた。【本当に無料なのか?】リネットジャパンの「パソコン回収処分」の評判を自分でやって確かめてみた。
スポンサードリンク

2018年4月28日(土)  季節の話題

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 太陽の温度の測り方とは?6000度?それとも26度? ラジオ聴取率の調査方法とは?今後ラジオは生き残っていけるのか! »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
    学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【チキンレッグ!?】松本人志の筋肉バランスは本当に悪い?体型がかっこ悪いと言われる理由
    【チキンレッグ!?】松本人志の筋肉バランスは本当に悪い?体型がかっこ悪いと言われる理由

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ