358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 雑学 > 太陽の温度の測り方とは?6000度?それとも26度?

太陽の温度の測り方とは?6000度?それとも26度?

太陽は熱い星だ!

管理人は子供のころから1ミリも疑わずに過ごしてきました。

でも、最近では太陽は実は温度が低く「26度」だ。
という説が浮上していることをご存じでしょうか?

今回はその真実にせまってみるのと
そもそも、どうやって太陽の温度を測っているのか?

それらについて、お伝えをしていきます。

もくじ

  • 太陽の温度を測る方法とは?
    • 太陽の温度を測る手順とは?
    • 太陽は本当に6000度なのか?
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

太陽の温度を測る方法とは?

太陽の温度を測る方法は
「色」で判断している。
約6000度だと言われています。

ローソクの炎は温度によって色が変わる。
それと同じ原理を使用します。

やすおくん
小学校のときに習ったよね!

 

太陽の温度を測る手順とは?

太陽の温度をどのようにして測っているのか?
その方法についてご説明をします。

① 太陽の光をプリズムにとりいろいろな色に分解をします。

▼▼▼

② これをスペクトル分析していきます。

スペクトル分析とは?
スペクトル分析(スペクトルぶんせき)とは、時系列データを周期がシステマティックに決定された三角関数の総数に恒等的に置き換えることで、周期ごとの影響力の大きさを分析する手法のこといいます。スペクトラル分析ともいわれる。
引用:Wikipedia

▼▼▼

③ スペクトル分析を行うと太陽はほぼ黄色になるようです。

これらの結果を地上実験のデータと照らし合わせることで
太陽の表面温度を割り出すことができるということです。

また、光の色からは表面温度だけではなく、
星の成分(元素)まで判断できるようになっているとのこと。

太陽以外に発見されている星のなかでは
最も温度が高いのは青白く光るO型というスペクトルの型を持った星だそうです。

その星の表面温度は三万度を超えると言われています。

やすおくん
かなり専門的で正直よくわからないよ。

 

太陽は本当に6000度なのか?

 

太陽の表面の温度は約6000度である。
その熱が地球に到達して暖かくなっている。

・・・この事をずっと信じてきていましたが、
その説を大きく覆す説が拡がってきています。

「太陽は26度」である。

管理人の僕としては「26度説」けっこう信じています。

なぜ、信じているのかというと、
ローソクの日は距離が近づけば近づくほど熱くなります。

それと同じ原理だったら、日本は富士山頂が一番熱くなるはずです。
シンプルに考えてもおかしいなあと思っています。

 

太陽の温度が「26度説」の理論とは?

 

太陽は26度だと言われている詳細は以下のようなことです。

太陽の温度は26度の根拠とは?
太陽は光も熱も放出していない。ただ放射線を出しているだけである。この放射線のことを「T線」と呼ぶ。「T線」は地球の大気に当たることにより光線と熱を出す。その理論であれば、山頂などの大気の薄いところほど気温が寒くなることのつじつまが合う。また、太陽の周囲にも地球と同じように大気があり、「T線」はこの大気層を通るときに熱と光を出す。実際には太陽に近づくほど暗くなっているがこの「T線」の影響があるのため、地球からも太陽が見えるということが証明できるのである。

以上のような理由から太陽は光も熱も放出していない。
という理論なのです。

やすおくん
太陽から地球までのあいだも明るいんじゃないの?
なのに、宇宙が暗いというのもおかしいよね?
宇宙博士
太陽が光を本当に出していたとしても、
宇宙空間は明るくはならんのじゃよ。
地球上の空気などの物質に光が反射して、
私たちの目の中に届くから
明るいと感じとるだけなのじゃ。
やすおくん
そうなんだね~
博士ありがとう!

 

まとめ

太陽の温度の測定方法と
太陽の本当の温度は6000度?それとも26度?
についてお伝えをしてきました。

いかがだったでしょうか?

管理人は考えれば考えるほど、
太陽は26度のような気がしてきました。

最近では、歴史の教科書に聖徳太子が消えたりしています。
いつか、太陽の温度は26度ですよ!
と教科書が変わるときがくるのでしょうか。

皆さんはどのように感じましたか?

こちらの記事もおすすめです。
>>日本はなぜ「ジャパン」と呼ばれているのか?

 

一緒によく読まれている記事

  • アカペラの意味と語源とは?合唱やゴスペルとは何が違うのか?アカペラの意味と語源とは?合唱やゴスペルとは何が違うのか?
  • 学院と学園はどのように使い分けられているのか知っていますか?学院と学園はどのように使い分けられているのか知っていますか?
  • マスディ・アイアンの鉄製家具の評判は?アンティーク調のアイアンフックならココしかない!マスディ・アイアンの鉄製家具の評判は?アンティーク調のアイアンフックならココしかない!
  • 【危険!?】おならを我慢することで起こる体の「5つの悪影響」と出すことのメリット【危険!?】おならを我慢することで起こる体の「5つの悪影響」と出すことのメリット
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
スポンサードリンク

2018年4月27日(金)  雑学

コメント / トラックバック 2 件

:宇宙のあいさつ|2018年7月27日(金)

ぶらぶらネットをみてたらこのブログにたどり着きました。
とてもよくまとまっていて、大変面白かったです。
ただ一つ気になる点がありまして、やすおくんの太陽が光ってるなら宇宙も明るいはずという趣旨のコメントですが、
地球が明るいのは、あくまで地球上の空気などの物質に光が当たり、反射し、自分達の目の中に届くため我々は明るいと感じます。
そのため、真空であり、物質がほとんどないとされる宇宙空間にはもちろん反射するものがないため、光はそのまま通過してしまい私たちは明るく感じません。
つまり、太陽が光を本当に出していたとしても、宇宙空間は明るくはなりません。
他の人の誤解を招く可能性があるため、コメントの変更をオススメします。

:dai5525|2018年7月27日(金)

宇宙のあいさつさん
コメントをいただきありがとうございます!
とてもわかりやすい解説本当にありがとうございます。
誤解を招く人がでるといけませんので
内容をお借りして追記させていただきました。
本当に助かりました<(_ _)>

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 中華料理と中国料理の違いはあるの??値段、店舗、見た目?スッキリ疑問を解決! 警報で学校が休校になる条件とは?大雪警報や地震警戒宣言でも休校になる? »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
    学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
    深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ