358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 食べ物 > おやつの時間は本来は2時が正しいって本当なの?おやつの陰謀とは・・・

おやつの時間は本来は2時が正しいって本当なの?おやつの陰謀とは・・・


おやつの時間は何時?と聞くと・・・
99%の人が15時!と答えると思います。

でも、おやつはなぜ15時なのか、考えたことがありますか?

普段、当り前だと思っていることを調べると
他にもなぜ、日本人は3食食べるようになったのか?

・・・など面白いことがたくさんわかりました。

そのあたりをお伝えしていきますね。

もくじ

  • そもそも、おやつの由来とは?
    • 十二支での時刻の表し方とは?
    • ざっくりとしか時間で大丈夫だったのか?
    • なぜ、日本人は1日2食から3食になったのか?
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

そもそも、おやつの由来とは?

 

おやつの時間は現代では3時のおやつと言われていますが
本来はお昼の2時頃が正しいのです!

 

おやつと言われるようになるのは
江戸時代の時刻の呼び方からきています。

時刻の「八つ」からきているのです。

日の出の約30分前が「明け六つ」
日没の約30分後を「暮れ六つ」

その間、昼夜それぞれを六等分して
「一刻(いっとき)」としていました。

江戸時代までは日本人は一日二食でした。

「八つ刻(やつどき)に小昼(こびる)」といって
その時間に間食が始まったことから、この時間の食事のことを
「おやつどき=おやつ」というようになったとのことです。

江戸の町では時刻を知らせる鐘を鳴らされていました。
四つから九つまでが付き分けられていたそうです。

もちろん、四つというのは今の四時ではありません。

四つとは午前10時頃と午後10時頃。
五つとは午前8時頃と午後8時頃。
六つとは午前6時頃と午後6時頃
九つとは午前0時頃とお昼の12時頃
八つとは午前2時頃と午後2時頃
やすおくん
六つ刻は今の時刻と
ほぼ同じだったんだね!

 

十二支での時刻の表し方とは?

江戸時代には十二支で時刻を表す方法もありました。

まず、十二支の最初の「子の刻(ねのとき)」
今の23時から午前1時までの2時間。

次の「丑の刻(うしのとき)」
午前1時から午前3時までの2時間。

・・・2時間ずつで区切られていました。

例えば、「草木も眠る丑三つどき」というのは午前二時~二時半頃です。
「三つ」とはそれぞれの刻を四つに分けた、三番目の時間という意味なのです。

 

ざっくりとしか時間で大丈夫だったのか?

いま、時計がないと困りますよね?

実は、江戸時代は時計を持っていたのは
大名や豪商などの高貴な人物だけだったのです。

一般人は誰ひとり時計を持たず、
でも誰も困っていなかったのです。

鐘の音もしくは太陽の位置で時刻を判別していたのです。

時間がわからないと困る。
これはいつのまにか庶民にうえつけられた洗脳なのかもしれません。

やすおくん
農民からすると、何時何分なんて必要なくて
大ざっぱな時刻がわかればそれで良かったんだね!

 

なぜ、日本人は1日2食から3食になったのか?

1日3食、食べる。
いま、これを読んでいる人は生まれたときからそうだったと思います。

でも、歴史的にみると日本人が2食から3食に変ったのは
まだ、200年も経過していない歴史的には浅いことなのです。

1日3食に変った理由としては諸説あります。
でも、そのなかでも有力だとされているのが「トーマスエジソン」の影響です。

電気を発明した発明王のあのエジソンです。
エジソンは電気の他に「トースター」を発明しました。

「トースター」って電気をめちゃくちゃ浪費します。
エジソンは電気を使用させるため、またトースターを普及させるために
米食からパン食に変えようとしたのです。

朝、パンを食べることが正しいことだ!と洗脳して
見事、トースターを普及させて朝をパンを食べる習慣をつくったのです。

そこから、日本人は1日3食が当り前になっているのです。

 

まとめ

 

おやつについてお伝えをしてきました。
いかがだったでしょうか?

おやつという時間も、もともとはざっくりとした時間だったし
1日3食食べなければいけないというのも決まっていたわけではありません。

それが、いつのまにか全員が時計をもつようになり
1日3食、しかも朝はパンを食べるようになった。

・・・考えるとちょっと怖いことだと思いませんか?

普段、当り前だと思っていること
それって本当に当たり前なのでしょうか?

たまには常識を疑ってみることも
大切なことなのかもしれないですね!

こちらの記事もおすすめです。
>>豆腐の由来とは?冷奴や納豆などいろいろな謎に迫る!

 

一緒によく読まれている記事

  • 【知らないと危険!】二日酔い解消で水分補給が逆効果になるときがあるって本当なの?【知らないと危険!】二日酔い解消で水分補給が逆効果になるときがあるって本当なの?
  • 一富士二鷹三茄子の意味とは?見てうれしい初夢と見てはいけない初夢とは?一富士二鷹三茄子の意味とは?見てうれしい初夢と見てはいけない初夢とは?
  • 京都の紅葉2018年スポット!ライトアップとプロジェクションマッピングなら高台寺!京都の紅葉2018年スポット!ライトアップとプロジェクションマッピングなら高台寺!
  • 【使用レポート】ファイテンのネックレスなどの効果の持続期間は決まっているのか?【使用レポート】ファイテンのネックレスなどの効果の持続期間は決まっているのか?
  • 梅干しのカロリーはどれくらい?血糖値を下げたりダイエットに良いって本当なの?梅干しのカロリーはどれくらい?血糖値を下げたりダイエットに良いって本当なの?
  • 宮迫博之の息子はどこの大学で漫才やっているの?フライドポテトのデビューはいつ?宮迫博之の息子はどこの大学で漫才やっているの?フライドポテトのデビューはいつ?
スポンサードリンク

2018年6月7日(木)  食べ物, 雑学

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« うなぎは土用の丑の日が一番まずい!?2018年はいつなのか? ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの? »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
    深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ