358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 雑学 > ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?

ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?

ラクダ知っていますか?

ラクダを知らない人はいないと思います(笑)

でも、ラクダは別名
「砂漠の船」とも言われているのは知っていますか?

なぜ、ラクダは砂漠で船のように何日も
水を飲まずとも生きて行くことができるのか?

ラクダの象徴でもある「こぶ」に秘密があるようです。

そのラクダのこぶの中身などの秘密について
調べましたのでお伝えをしていきます。

もくじ

  • ラクダのこぶの中身は何が入っているのか?
    • 動物学者のシュミット・ニールセン氏によると
    • なぜ、ラクダは水を飲まなくても平気でいられるのか?
    • ラクダの体温調節に役立っているのが「厚い体毛」です。
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

ラクダのこぶの中身は何が入っているのか?

 

昔はラクダのこぶの中には
水が蓄えられているという説もありました。

実際には
ラクダのこぶの中身は「脂肪」です。

この脂肪を分解して
水を作っているということでもありません。

 

ラクダのこぶの働きは何か?

 

こぶの働きとしては要するに栄養分の貯蔵庫です。
そして、身体のクーラー的な役割も持っています。

砂漠で受ける直射日光に対して、優れた絶縁体となり
外部の熱を遮断している働きがあるのです。

ラクダは人間のようにカラダに皮下脂肪はありません。
だからこそ、こぶに脂肪分を蓄えることで
うまく体温を発散し体温調節ができているというわけです。

 

動物学者のシュミット・ニールセン氏によると

動物生理学―環境への適応

以前、動物学者のシュミット・ニールセン博士は
現代では動物虐待の理由から不可能であるようなラクダの実験を行いました。

暑い夏の砂漠のなかで、八日間もの間、
水を与えずに放置するというむごい実験をしました。

すると八日間で体重が100キログラム減少。
つまり、全体の22%も減少したということです。

ちなみに人間の場合は
体重の5%以上の水を失ったらまず、知覚が乱れてきます。

さらに、体重の10%の水分を失ったら精神が錯乱してきます。
そして砂漠で12%以上の水を失えば日射病にかかり死に至ります。

ラクダは22%も失っても大丈夫なのですから、
それほど、乾燥に強い動物だということがわかります。

しかも、22%の水分を失ったラクダに水を与えると・・・
驚くことに、一気にたくさんの水を飲んで、
約十分後にはそのやせ細った身体が正常の状態に戻るのです。

1分間に一升瓶3本弱の割合で二十分間で
約100ℓの水を飲んだという記録もあります。

やすおくん
人間なら、どんなに喉が渇いても
一気に1リットルも飲めないよね!

 

なぜ、ラクダは水を飲まなくても平気でいられるのか?

 

ラクダが水を飲まなくても平気でいられるのは、
体内の水分を失った場合でも血液の量に変化がないからです。

また、ラクダは汗をかかないために体温調節がうまくできるのです。
だから、水分を失う量も最小限に抑えることができます。

水を飲まなくても平気な条件が揃っているのです。

 

ラクダの体温調節に役立っているのが「厚い体毛」です。

ラクダは分厚い体毛に覆われています。
見た目は暑い砂漠では余計に暑そうですが、
これが直射日光から守り、皮膚が火照るのを防いでいるのです。

人間でも、砂漠の遊牧民は暑いマントを
羽織っている姿を見たことがあるかと思います。

ラクダの体温は明け方は30度程度。
真夏の日中ともなると40度近くまで上昇すると言われています。

 

まとめ

ここまで、ラクダのこぶの中身についてお伝えをしてきました。
いかがだったでしょうか?

管理人は子供の頃にラクダのこぶの中身は「水」が入っていて
その水を少しずつ体内に吸収しているのだろうと想像をしていました。

そういうことではなく、人間とはそもそも
体の構造が違っているからラクダは水分を摂らなくても
砂漠のなかで何日間も生きることができるんですね!

ラクダに乗ってピラミッドを観賞する。
・・・管理人の夢でもあります。

こちらの記事もおすすめです。
>>雲泥の差の意味とは?月とスッポンの使い分けは必要なのか?

 

一緒によく読まれている記事

  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違いランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【危険!?】おならを我慢することで起こる体の「5つの悪影響」と出すことのメリット【危険!?】おならを我慢することで起こる体の「5つの悪影響」と出すことのメリット
  • 【神対応!?】金属アレルギー専門のピアス・ネックレス販売店「サージキュア」 の評判とは?【神対応!?】金属アレルギー専門のピアス・ネックレス販売店「サージキュア」 の評判とは?
  • 【納得!】お札に肖像画を使用する理由となぜその人物が選ばれたのかについて【納得!】お札に肖像画を使用する理由となぜその人物が選ばれたのかについて
  • コードバンの財布を良い感じでエイジング(経年変化)させる方法の大切なポイント!コードバンの財布を良い感じでエイジング(経年変化)させる方法の大切なポイント!
  • 【嘘なの?】カンニング竹山の相方で白血病で亡くなった中島忠幸への美談は全くのデマだった!【嘘なの?】カンニング竹山の相方で白血病で亡くなった中島忠幸への美談は全くのデマだった!
スポンサードリンク

2018年6月8日(金)  雑学, 動物

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« おやつの時間は本来は2時が正しいって本当なの?おやつの陰謀とは・・・ 人間国宝は定員制で決まっている!?メリットは多いの?あなたもなれる裏ワザも大公開! »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
    学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【チキンレッグ!?】松本人志の筋肉バランスは本当に悪い?体型がかっこ悪いと言われる理由
    【チキンレッグ!?】松本人志の筋肉バランスは本当に悪い?体型がかっこ悪いと言われる理由

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ