【青木マッチョの筋肉】ステロイド(ドーピング)使用疑惑の真相は?どうやったらあの太い腕になれるのか?

最近はお笑い芸人さんも筋トレをして筋肉ムキムキの芸人さんがかなり増えてきましたよね?

そんな筋肉芸人さんが多くひしめく中に群を抜いて凄まじい筋肉をしている芸人さんがいます!それは、東京NSC27期の芸人「青木マッチョ(かけおちボケ担当)」さんです!

筋トレをがんばったことがある人ならわかりますが、あの筋肉は異常です。ということで・・・

 

青木マッチョはステロイドを使用している?
いったいどんなトレーニングをしているの?

 

これらについて調べてみました!

 

青木マッチョはステロイドを使用しているのか?否か?

結論として、青木さんはステロイドを使用していない!

これは、先日エル上田さんのつぶやきでつぶやかれていた内容です。

また、実際に青木マッチョさんのYoutubeチャンネルでも、筋トレや食べ物などの動画をたくさん上げておられるのでステロイド使用はさすがにないと考えられますね!

また、ステロイドを長期間使用することで、高血圧、糖尿病、骨粗しょう症、胃潰瘍、感染症などが生じることがあるようなので、リスクもでかすぎですね!

例えば、格闘家とかはリスクを考えてもリターンのほうが大きいのでステロイドを使用したりしますが、お笑い芸人さんはさすがにないですね。

 

ステロイドを検査する方法は?

 

ステロイドの検査は医師しかできません。方法としては、尿検査、血液検査、毛髪検査などで判断するそうです。また、皮膚の状態、体重や体脂肪の変化、筋力や持久力の変化などの身体的徴候についても評価するとのことです。ちなみに、ステロイドを使用している人の特徴としては以下のような兆候があるそうです。

以下は、医師に相談すべきステロイド使用の兆候です。

 

  • にきびの増加
  • むくみ
  • 寝つきが悪い
  • 気分のむら
  • 攻撃的な行動
  • 声がかすれる

このような、兆候もでてくるようです。ここまでリスクを負って青木マッチョさんがステロイドを使用しているとは考えられませんね!

 

青木マッチョさんが飲んでいるサプリはどんな種類?

青木マッチョさんはステロイド(ドーピング)使用に関しては「白」ですが、きっといろんなサプリは飲んでおられるはずです。

そこで動画内に普段飲んでいるだろうと思われるサプリが映っておりました。

 

写真のサプリ

 

こちらは英語表記でわかりにくいですが、調べてみると「オメガ3脂肪酸」のサプリでした。

オメガ3脂肪酸は血流改善や血圧が安定化することで酸素運搬力が向上して、より楽に運動することができるようになります。 また、炎症を抑制することから、筋肉痛や疲労が緩和され、可動域(腕や足など体を動かせる範囲)が大きくなるので、激しい運動を伴うアスリートの中でも注目されているサプリのようです。

経済的なご事情もあるでしょうし、そんなに多額のサプリを飲んでおられないようですね!

 

青木マッチョのトレーニング方法やメニューは?

 

青木マッチョはなぜ筋トレを始めたのか?は中学1年生のときに不良に絡まれた経験があるからだそうです。青木さんの地元は愛知県名古屋市ですが、名古屋のなかでもガラの悪い地域に住まれていたとのこです。

中学1年生から筋トレをスタートして、現在29歳までと17年間もの間筋トレを継続されていまの身体を手に入れたそうです。

 

もくもくと腕を鍛えている姿をご自分のチャンネルのYouTubeでも流されています。

こちらの動画でもわかりますが、例えば、通常はオーバーヘッド気味でやる種目においても青木マッチョさんはあえて、高負荷を与えるための種目としてやっているので、肘を高く位置を変えずに行っていたりして独自のフォームもかなり研究されているのがわかります。

 

そういった、創意工夫がこの素晴らしい肉体美を完成させておられるのですね!

 

筋トレをされる日は、2時間かけてトレーニングをみっちりと行っておられるようです。おそらく、日によってトレーニングする部位を変えて行っておられるはずです。

 

まとめ

以上ですね、

 

青木マッチョはステロイドを使用している?
いったいどんなトレーニングをしているの?

 

について調べてみました。

ローマは1日してならずのように筋肉も1日してならず。です。17年間もコツコツトレーニングをして作り上げた筋肉は本当に素晴らしいですね!

青木マッチョさんは、コツコツ誘惑に負けずに努力できるタイプなのは間違いないですので、1日も早く売れてどんどんテレビで見れる日が増えてほしいですね!

まずは、「水曜日のダウンタウン」の相撲企画などの力自慢にでれば、ブレイクのきっかけになってくれるかなと思います。今後のご活躍にも期待です!

358ドットネットをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む