358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 季節の話題 > 夏 > 大阪にもあるの?関西近郊(奈良)のバンジージャンプができるスポットや料金はいくらなのか?

大阪にもあるの?関西近郊(奈良)のバンジージャンプができるスポットや料金はいくらなのか?

先日、友人と罰ゲームを賭けてゲームをしていました。
その罰ゲームとは「バンジージャンプ」

でも、大阪にバンジージャンプができる場所ってあるの?
・・・ネットで調べても出てこないのです!

そこで、大阪からでも行ける!
関西近郊のバンジージャンプスポットを3つご紹介していきます。

大阪から行ける関西のバンジージャンプスポット!

 

大阪にはバンジージャンプができる場所は今はありません。
過去には大阪でも「ワールド牧場」という場所でバンジーができました。

しかし、悲しい事故が起きてからバンジーは閉鎖になりました。

そこで、今回ご紹介するのは3つのバンジージャンプスポットです。

① 開運バンジー(奈良県信貴山)
② 南知多グリーンバレイ(愛知県南知多町)
③ ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド(岡山県倉敷市)

 

① 開運バンジー(奈良県信貴山)

ここのバンジージャンプは関西初で関西唯一の
「ブリッジ・バンジー」です!
開運橋にジャンプ台が設置された場所です。

2回目以降は割引制度もあります。

>>開運バンジー公式ホームページ

アクセス 大阪から車で約60分
 料金  9,000円
住所 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1
電話 0278-72-8133
 開催期間 通年 
定休日  水・木曜日
開催時間 9:00~17:00
参加資格 13歳以上
体重制限 40㎏~100㎏
高さ 30m

 

この開運バンジーを楽しんだ後には
山上にある絶景遊園地「生駒山上遊園地」や
火山灰が生んだ奇景の「どんづる峯」などの観光名所もおすすめです。

やすおくん
生駒山から観る夜景は
本当にキレイだよね!

 

開運バンジーの動画

バンジージャンプしてきた
高所恐怖症の私にはこれが限界おわた
みんなで開運バンジー!! pic.twitter.com/snhBZuwOiT

— パンピくん (@_anringo_) January 28, 2018

 

② 南知多グリーンバレイ(愛知県南知多町)

ここは1994年に日本国内で初めて
バンジージャンプが開催された場所としても有名です。

ジャンプのカウントダウンから5分以内に飛ばないと
強制終了になるというルールがあります。

ただ、飛べなかった場合は1年間入園料が
無料になる「奇跡の券」をもらうことができます。

>>南知多グリーンバレイのホームページ

アクセス 大阪から車で約170分
住所 愛知県知多郡南知多町内海打越77-1
電話 0569-62-3939
 料金  2,000円(別途入園料1,000円)
 開催期間 通年 
定休日  不定休
開催時間 10:00~閉園10分前
参加資格 中学生以上
体重制限 35㎏~109㎏
高さ 20m

 

ここは超本格的なアスレチックでも有名な場所です。
バーベキューも出来るので団体で行くと楽しい場所です。

こども達にとってもかなり楽しめる場所です。

 

南知多グリーンバレイのバンジー動画

遠足なうー!
南知多グリーンバレイに来てるぜ
班で飯盒炊爨してカレー食べた
バンジーがあるw
こんな感じw pic.twitter.com/Ix2dxL0L56

— ざわさん (@ozawasannn) April 14, 2017

③ ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド(岡山県倉敷市)

>>ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランドホームページ

アクセス 大阪から車で約160分
住所 岡山県倉敷市下津井吹上303−1
086-473-5111
 料金 1,700円(別途入園料2,800円)
オリジナルTシャツ付き
 開催期間  通年
定休日  水・木曜日
開催時間 9:00~17:00
参加資格 13歳以上
体重制限 32㎏~113㎏
高さ 30m

 

鷲羽山ハイランドでは「スカイサイクリング」も人気です。
自転車が走るレールの高さはビルの4階に相当します。
ぜひ、「スカイサイクリング」も楽しんでください♪

また、土日でも比較的空いていることが多く、アトラクションなども
ほぼ待ち時間無しで楽しむことができる穴場スポットです!

 

ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドのバンジー動画

岡山旅行1日目、ブラジリアンパーク!
人生初バンジー😊
楽しすぎたよ!😍
明日も楽しもう!😌❤️ pic.twitter.com/lBF3CoHnj8

— まあや (@m113003) June 4, 2016

 

バンジージャンプのルーツとは?

 

バヌアツ共和国のペンテコスト島で行われていた
大人になるための通過儀礼から始まったとされています。

 

どうですか?
怖いですよね~
ちょっと作りが粗すぎますよね!

やすおくん
もう、体が地面に着いてるじゃん!

 

バンジージャンプの事故について

バンジージャンプを跳ぶときに誰もが想像してしまうこと。
「このロープが切れたらどうしよう・・・」

日本で過去バンジージャンプで事故が起こっています。

その数は報告されているもので「4件」です。

4件のうち1件は死亡事故
あと3件は軽傷事故ということです。

ただ、この死亡事故は1995年のことであり、
それ以降は安全性の向上がかなり行われています。

器具なども進化しているし、安全性も徹底されてきているので
事故の確率は極めて低くなっていることは確かだと思います。

やすおくん
何事も100%安全はないからね~

 

まとめ

 

大阪から比較的近い関西近郊の
バンジージャンプスポットを3つご紹介させていただきました。

どれも、高さが30m以内とはいえ実際にジャンプ台に立つと
足がすくんでしまうことと思います。

高所恐怖症の管理人は一生飛ぶことはないと思いますが・・・

やすおくん
バンジーは一度飛んだら、
人生観が変わりそうだよね!

こちらもおすすめのお出かけのスポットです!
>>【圧倒的乱舞!】蛍が観賞できる関西のおすすめ厳選スポット2018年

 

一緒によく読まれている記事

  • 【知らないと損する】甘い桃の見分け方!おいしく食べる裏ワザとは?【知らないと損する】甘い桃の見分け方!おいしく食べる裏ワザとは?
  • 【なぜ、幸運のシンボルなの?】四葉のクローバーの意味・花言葉と見つけ方とは?【なぜ、幸運のシンボルなの?】四葉のクローバーの意味・花言葉と見つけ方とは?
  • 寿命が延びる意外な「3つの方法」と5つの「寿命都市伝説」について寿命が延びる意外な「3つの方法」と5つの「寿命都市伝説」について
  • 100均のジョイントマットは危険!?子供マットは有害物質0の「ママべべ」の口コミが良い!100均のジョイントマットは危険!?子供マットは有害物質0の「ママべべ」の口コミが良い!
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • ララスリム夜用(ナイト)の口コミと美脚効果の嘘、本当!?ララスリム夜用(ナイト)の口コミと美脚効果の嘘、本当!?
スポンサードリンク

2018年3月9日(金)  夏, 季節の話題

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 除夜の鐘108の意味と子供にわかりやすく説明する方法 レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法 »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
    カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
  • ギャル曽根はメガネをなぜ掛けているのか?レンズなしでも掛けている本当の理由とは?
    ギャル曽根はメガネをなぜ掛けているのか?レンズなしでも掛けている本当の理由とは?
  • ホテルの部屋に聖書が置いているのはなぜ?これは無料で持ち帰りOKなのか?
    ホテルの部屋に聖書が置いているのはなぜ?これは無料で持ち帰りOKなのか?

カテゴリー

  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約
  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約
  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ