358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 雑学 > レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法

レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法

郵便局のレターパックはとても便利なツールです。

ちょっとした送りたいものやオークションなどをする場合には
すごく、便利で活用しやすいツールですよね。

ただ、レターパックプラスにおいては
厚さ制限のことや集荷について意外に知られていないです。

レターパックプラスの厚さ制限と集荷について

 

レターパックプラスの意外に知られていないこと・・・

「厚さ制限」が無いこと
「集荷」にきてもらえること

これらにについて詳しくお伝えしていきます。

 

レターパックライトとレターパックプラスの主な違い

 

レターパックライト レターパックプラス
販売価格 360円  510円
サイズ 縦34cm×横24.8cm(A4) 縦34cm×横24.8cm(A4)
厚さ制限 3㎝ なし
重量制限 4㎏ 4㎏
追跡番号 あり あり
発送方法 ポスト・窓口 ポスト・窓口・集荷
配達方法 相手ポストへ投函 対面で手渡し

 

レターパックライトの場合は厚さ3㎝と決められております。
ですので、発送する方法についてはポストに投函する方法と
郵便局の窓口に渡す方法しかありません。

レターパックプラスについては厚さの制限がありません。
つまり重さが4㎏以内なら中にさえ入れば何㎝でもOKということです。

そこで、巷では画期的な方法が拡がっています。
封筒を加工して「箱型」にしてしまうという方法です。

やすおくん
作り方は下の動画を参考にしてみてください。

 

レターパックを小包のように箱型にする方法【動画】

やすおくん
見た目は完全に箱だよね!

 

実際にレターパックを「箱型」にして送っている実例

なんか凄いレターパックが届いた(´・ω・)
郵便局員の方に「これはアリですか?!」の問いに「アリです」との事。
箱に入ればどんな形でも良いとか全く発想に無かった・・・。
今度、機会があったらやってみようかな。 pic.twitter.com/GSsOjs26UG

— Mogura / 土竜 (@MoguraOyajin) March 6, 2018

レターパックで厚めのパーカー郵送しようとしたら思いの外レターパックがペラッペラで全然入んなくて、どうにかならんもんかとググってせっせと箱状に変身させた!パンパン! pic.twitter.com/Yk7SzZrpvd

— くたばれごりら🐮 (@8969GORIRer) February 22, 2018

やすおくん
郵便局の人もOKしているんだね!
少し心配だったけどこれで安心したよ。

 

レターパックプラスは「集荷」してくれることを知っていましたか?

レターパックプラスを発送する方法はポストに投函する方法。
郵便局の窓口に直接持参する方法。
それ以外に「集荷」してもらう方法があるのは知っていましたか?

集荷とは?
レターパックプラスを発送するときに事前に申込みをすることで、自宅やオフィスまで郵便局員が荷物を取りに来てもらえるサービスのことです。

ただ、郵便局側はあまり、公にはしていません。

なぜなら、レターパックプラス利用者の大半の人が
集荷を依頼してしまうと、とんでもないことになりますので。
(従業員のコスト労力がとんでもないことになるので)

だから「集荷」できることはこんなに小さく載せているだけ。

郵便局のホームページにもサラッと記載しているだけです。

やすおくん
レターパックプラスは集荷してもらえる
ということは事実なんだね!

 

レターパックプラス「集荷」の依頼方法

 

レターパックプラスの集荷の依頼方法は2通りあります。
ネットで依頼するか、電話で依頼するかのどちらかです。

ただしネットの場合は選択肢にレターパックがありません!

じゃあ、どうすれば良いのか?
についてもお伝えをしていきます。

 

電話で「集荷」の依頼をする方法

 

0800-0800-111
(固定電話・携帯電話でも通話料無料)

 

電話を掛けて郵便番号を入力することで
担当地域の郵便局につないでくれます。

そこで、希望の日時や住所などを伝えることで
集荷に来てもらうことができます。

 

ネットで「集荷」の依頼をする方法

ネットでも「集荷依頼」を申込むことができます。

①郵便局にホームページにアクセスします。

そして「集荷のお申込み」をクリックします。

② 今すぐ集荷依頼をするをクリックします。

ゆうびんIDを持っていない場合は
「今すぐ集荷依頼する」をクリックして次に進んでください。

③ 集荷先の情報を入力します。

自宅なのか、オフィスの住所なのか?
などの必要事項を記入して次に進んでいきます。

④ 集荷希望日時と商品を入力する。

集荷にきてもらいたい日時などを入力していくのですが、
商品を選ぶときに「レターパックプラス」の項目がありません。

これは、できるだけ集荷量を減らすための郵便局の施策のひとつです。

とりあえずは「ゆうぱっく」を選択しておいてください。
そして、実際に集荷にきたときにレターパックプラスを渡せばOKです。

やすおくん
知らない人はここで集荷をあきらめるかもしれないね!

 

レターパックの購入方法について

レターパックは郵便局の窓口はもちろんこと、コンビニなどでも
購入することができるところも大きなメリットです。

ただし、販売しているコンビニと販売していないコンビニがあります。
以下にそれをまとめました。

 

レターパックを販売しているコンビニ

販売しているコンビニ 販売していないコンビニ
ローソン ファミリーマート
ミニストップ セブンイレブン
(一部販売店舗もあり)
サークルKサンクス ポプラ
デイリーヤマザキ スリーエフ
セイコーマート ココストア

 

レターパックを安く購入する方法

 

ほんのわずかな金額ですが、
金券ショップで購入すると安く購入することができます。

レターパックライト:330円~350円(通常360円)
レターパックプラス:480円~500円(通常510円)

10円~30円安くなるだけですが、
チリも積もれば、ということで!

やすおくん
安く購入できることは良い事だね!

 

ネットでレターパックを購入する方法

 

後は買いにいくのがどうしてもめんどくさいという場合。
ネットで購入できる方法があります。
最も購入がやりやすいのは「アマゾン」だと思います。


 

レターパックについてよくある質問

最後によくあるレターパックについての質問についてもまとめてみました。

質問:レターパックに使用期限はありますか?
回答:使用期限はありません。

質問:レターパックは切手で購入することができるのか?
回答:手数料が切手1枚につき5円掛かります。
購入する方法は郵便局の窓口で交換という形でOKです。
また、差額は現金で支払うことも可能です。

 

質問:レターパックは再利用出来るのか?
回答:消印が押されるため再利用は出来ません。

 

まとめ

レターパックについてご説明をしてきました。
レターパックライトについてはポストで完結します。

しかし、レターパックプラスは厚さの制限がないため
ポストに入らないことが多いのも事実なのです。

コンビニではポストに入らない場合は預かってもらえません。
ですので、郵便局の窓口か集荷依頼しか方法がありません。

とはいえ、郵便局側はなるべく集荷依頼させないように
していることは明らかです。(大変ですからね)

ですので、レターパックプラスでも
ポスト投函ができる場合はできるだけポストに投函する。

あとは、できる限り窓口に持参する。

僕たちも安く送らせていただいていますので、
その協力姿勢はなるべく必要だなと思いました。

やすおくん
皆さんはどう思いましたか?

 

一緒によく読まれている記事

  • 【的中しまくり!】栗原類のタロット占いの師匠は誰?現在は占い師でもやっているのか?【的中しまくり!】栗原類のタロット占いの師匠は誰?現在は占い師でもやっているのか?
  • 切り花を長持ちさせるためのいろいろなグッズと5選!口コミも集めてみた。切り花を長持ちさせるためのいろいろなグッズと5選!口コミも集めてみた。
  • ブレスケアって下痢の副作用があるの?人工甘味料や添加物は入っているの?ブレスケアって下痢の副作用があるの?人工甘味料や添加物は入っているの?
  • 100均のジョイントマットは危険!?子供マットは有害物質0の「ママべべ」の口コミが良い!100均のジョイントマットは危険!?子供マットは有害物質0の「ママべべ」の口コミが良い!
  • 【詐欺に要注意!】動物病院の料金相場と実際に掛かった費用について【詐欺に要注意!】動物病院の料金相場と実際に掛かった費用について
  • 学院と学園はどのように使い分けられているのか知っていますか?学院と学園はどのように使い分けられているのか知っていますか?
スポンサードリンク

2018年3月10日(土)  雑学

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 大阪にもあるの?関西近郊(奈良)のバンジージャンプができるスポットや料金はいくらなのか? 「男の浮き乳首(チクポチ)は嫌われる?」そもそもなぜ男に乳首があるのか? »

Sponsored Links




検索

新着記事

  • 40代ミニマリストがお金をかける「モノやこと」

    2023年5月18日(木) ミニマリスト

  • クライシスアクターになる方法は?具体的に何をすれば就職することができるのか?

    2023年4月21日(金) ニュース

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!

    2019年7月6日(土) エンタメ

  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

    2019年7月5日(金) エンタメ

  • アメトーーク の今後の司会は誰になるのか?それとも番組は打ち切りになるのか?

    2019年7月4日(木) エンタメ

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

カテゴリー

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 40代ミニマリストがお金をかける「モノやこと」
  • クライシスアクターになる方法は?具体的に何をすれば就職することができるのか?
  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

カテゴリー

  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • ミニマリスト
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約
  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ