358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > ヘルスケア > 【危険!?】おならを我慢することで起こる体の「5つの悪影響」と出すことのメリット

【危険!?】おならを我慢することで起こる体の「5つの悪影響」と出すことのメリット


誰かと一緒にいるときに
急におならをしたくなったらどうしますか?

おならは生理現象なので、自分で操ることはできません。

「我慢しますか?」
それとも「ブーっ」とかましますか?

おならを我慢することで起こる体の悪影響についてと
おならを出すことで体にとってのメリットについてお伝えしていきます。

もくじ

  • おならを我慢することで起こる体への5つの悪影響とは?
    • おならを我慢せずに出すことの6つのメリット
    • 周りにバレないようにおならをするテクニック
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

おならを我慢することで起こる体への5つの悪影響とは?

 

我慢したおならはどこへ消えていくのか?
おならは生理現象のなかでも我慢しようと思えばできてしまうものです。でも、その我慢したおならはどこへ行ってしまうのでしょうか?そもそもおならというのは口から食べた物がいろいろな消化器官を通過するときにいろいろな化学反応が起きてガス化したものです。その成分のほとんどは「炭酸ガス」「水素」「窒素」であると言われています。このおならを我慢すると腸内に戻ってしまい、血液中に吸収されます。体内を巡っていく間にほとんど消えてなくなると言われています。

 

口臭がきつくなる

前述したようにおならは腸に戻り血液中に吸収されます。
体内を巡っていくときに肺に入り込んだときに
一部のおなら成分が口から出てきてしまうことがあります。
それが「口臭」の原因になるのです。

 

肌荒れがひどくなる

 

おならには「硫化水素」などの毒素も含まれています。
それらの毒素が血液中に吸収されてしまいます。

その毒素を排出しようとして吹き出物やニキビとして
体の外に出そうとするので肌荒れがひどくなるのです。

 

太りやすい体質になる

⇒ おならを我慢すると悪玉菌が増える。
⇒ 排便が少なくなり便秘になる。
⇒ 新陳代謝が悪くなり、脂肪が溜まりやすい体質になる。
⇒ 結果として太りやすい体質になることにつながるのです。

 

便秘になりやすくなる

おならをすることで腸内環境をよくする働きがあります。
おならを我慢してしまうと、腸内環境が悪化して
悪玉菌を増やしてしまい便秘がちになってしまいます。

さらに有害なガスが発生してしまい
腸内環境が悪化する悪循環に陥ってしまうのです。

 

より臭いおならが出るようになる

 

おならを我慢すると体内の悪玉菌がどんどん増えていきます。
腸内環境が悪化していき、においがきついガスが出やすくなります。
さらに、おならが出る回数も増えていくため悪循環に陥ります。

豆知識:おならにいろいろな音がある理由とは?
おならの音色を決定しているのは「ガスの量」と「ガスの発射スピード」そして、吹き出し口である「肛門の形状」の3つの要素が重なりあっておならの音色が決まります。例えば、ガスの量が多くて肛門の形状が太ければ「低音」が出やすくなります。逆にガスの量が少なく肛門が細く絞られていると「高音」が出やすくなるのです。要するに吹奏楽の楽器と全く同じ原理なのです。

 

おならを我慢せずに出すことの6つのメリット

純粋にスッキリする

 

周りには人が誰もいなくて、
自分だけしかいない環境だとします。

そのときに思いっきりおならが出せたらどうでしょうか?
・・・純粋に気持ちが良いですよね!

やすおくん
おならを思い切り出すことができると
精神的にもスッキリするよね!

 

おならで健康状態を判断することができる

 

おならは人間にとって必ず必要なこと。
人間の機能のなかで無駄なものなど何ひとつないのです。

そして、おならは体の健康状態をお知らせしてくれる機能でもあるのです。

・おならの回数が頻繁に出る
・おならが異常に強く臭う
・おならが出るとき身体のどこかが痛むなど

・・・これは大きな病気である危険信号である可能性があるのです。

やすおくん
体の異変を教えてくれるので
とってもありがたいことなんだね!

 

お腹の膨張を緩和してくれる

 

おいしい料理を食べていると、ついつい食べ過ぎてしまうこともあります。
そうすると、お腹が膨らんでベルトを緩めないと苦しくなりますよね?

実際にお腹が膨らんでいる証拠ですね。

身体は大量に食べ物を消化しようとするとき
腸は多量のガスを生成するようになっているのです。

食べれば食べるほどガスは生成されます。
ガスを抜くことでお腹の張りが緩和されてベルトも楽になるのです。

 

病気から守ってくれている

おならをすると腐った卵のようなにおいがすることがあります。
これは「硫化水素」のにおいだと言われています。

ある研究によれば「硫化水素」は大量に吸い込むと
体にとって悪影響を及ぼすと言われています。

逆に少量の硫化水素は細胞を守ってくれたり
脳卒中や心臓発作を防いでくれると言われています。

おならは余分な体のなかの硫化水素を排出してくれているのです。

 

体に足りない栄養を教えてくれる

 

おならによって、今の食生活で何が不足しているのか?
がわかるのです。

どんなものを食べたかによって
おならの種類が変わってくると言われています。

例えば、おならがほとんど出ないという人は
食物繊維が不足していると考えられます。

野菜、穀物、大豆類が足りないと言えます。

また、おならの臭いが強くなっているときには
赤身のお肉の食べ過ぎということが考えられます。

ハンバーガーとか牛丼などを
食べ過ぎですよとおならは教えてくれるのです。

 

腸の健康のバロメーターになる

健康的な食生活を送っている人ほど果物や野菜といった
食物繊維が多く含まれている食事を摂っています。

食物繊維は腸内の善玉菌の働きも活発にしてくれるのです。
おならを出すことで消化器官の働きも良くなるため
さらに善玉菌が活発になると言われています。

 

豆知識:音が大きなおならが臭くない理由とは?
おならは一般的には音があまり出なくて「スーッ」と出るものは臭くて、大きな音が出るおならはあまり臭くありません。その理由はおならのガスの99%が臭いのない水素、窒素、炭酸ガス、メタンガス、酸素です。これらはごはんや豆類、イモ類などの炭水化物から発生します。残りの1%がアンモニア、硫化水素、イオンドールなどの悪臭成分です。これらは赤身の肉や魚などのタンパク質や脂肪から生じます。炭水化物を食べたときにガスが発生しやすくおならの音も大きくなり、炭水化物を減らすとおならが臭くなりやすくなるのです。ダイエット中はおならが臭いと言われる理由でもあります。

 

周りにバレないようにおならをするテクニック

おならは音が大きいほど臭いが少なく、
音は小さければ臭いが強くなってしまいます。

音でバレるのか?
臭いでバレるのか?

臭いに関しては食べ物に気を付けなければいけません。

おそらくは音でばれたくないという人がほとんだと思います。
おならの音を小さくするポイントは腹筋と肛門がポイントです。

腹筋に力を入れてガスをゆっくりと出すことと
肛門を締めながらだすことで、音が響きにくくなります。

ゆっくり出そうとしていても一気に出てしまうことがあります。
これは、便と便にすき間がなく一気に出てしまうことが考えられます。

そのため、軽くジャンプをくり返してみてください。
そうすることで、溜まったガスが肛門近くに押し出されてきます。

すると、ガスが出しやすくなるため、音を小さく出しやすくなるのです。

もうひとつの方法は
下腹をバシバシバシと空手チョップのようにを交互に繰り返します。(肩叩き程度の強さです)。
これもガスが出やすい状態になり、音をコントロールしやすくなる方法です。

ぜひ、試してみてください。

 

まとめ

おならを我慢することで起こる体の悪影響についてと
おならを出すことで体にとってのメリットについてお伝えしてきました。

いかがだったでしょうか?

おならを我慢することで良い事はなく、
出すことでのメリットしかないことも理解していただけたかと思います。

もちろん、ケースバイケースで我慢しなければいけない
場面も出てくるかとは思います。

でも、やっぱり、「ブッ」と遠慮なく
おならすることが心身ともに良さそうですね!

こちらの記事もおすすめです!
>>鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?

 

一緒によく読まれている記事

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 【生活レベルは?】ベッキーの旦那さん片岡治大コーチ(巨人)の年収は1500万円以上もらってる?【生活レベルは?】ベッキーの旦那さん片岡治大コーチ(巨人)の年収は1500万円以上もらってる?
  • なぜ、電車の線路に石を敷きつめているのか?意外に知らなかったこの3つの理由なぜ、電車の線路に石を敷きつめているのか?意外に知らなかったこの3つの理由
  • リネットジャパンの「パソコン回収処分」の評判を自分でやって確かめてみた。リネットジャパンの「パソコン回収処分」の評判を自分でやって確かめてみた。
  • 【食べ放題】2018年関西のぶどう狩りおすすめスポット5選【食べ放題】2018年関西のぶどう狩りおすすめスポット5選
  • 【調理師の資格は無駄!?】調理師免許を取得するための方法と注意点【調理師の資格は無駄!?】調理師免許を取得するための方法と注意点
スポンサードリンク

2018年4月5日(木)  ヘルスケア

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【納得!】お札に肖像画を使用する理由となぜその人物が選ばれたのかについて 白浜花火大会2018年の日程や駐車場は?おすすめ穴場観覧スポットは? »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!

    2019年7月6日(土) エンタメ

  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

    2019年7月5日(金) エンタメ

  • アメトーーク の今後の司会は誰になるのか?それとも番組は打ち切りになるのか?

    2019年7月4日(木) エンタメ

  • タモリ倶楽部の鉄道クラブのメンバーは誰?タモリ電車クラブの新メンバーなってほしい人は?

    2019年6月29日(土) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
    【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • ホテルの部屋に聖書が置いているのはなぜ?これは無料で持ち帰りOKなのか?
    ホテルの部屋に聖書が置いているのはなぜ?これは無料で持ち帰りOKなのか?
  • タモリ倶楽部の鉄道クラブのメンバーは誰?タモリ電車クラブの新メンバーなってほしい人は?
    タモリ倶楽部の鉄道クラブのメンバーは誰?タモリ電車クラブの新メンバーなってほしい人は?
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 志村けんと石野陽子の破局理由が悲しすぎた!現在の2人の関係はどうなったのか?
    志村けんと石野陽子の破局理由が悲しすぎた!現在の2人の関係はどうなったのか?
  • 【口コミ徹底検証!】船橋屋のくずもちはまずい?おいしい?さあどっち!
    【口コミ徹底検証!】船橋屋のくずもちはまずい?おいしい?さあどっち!

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局
  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!
  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

人気の投稿とページ

  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • ホテルの部屋に聖書が置いているのはなぜ?これは無料で持ち帰りOKなのか?
  • タモリ倶楽部の鉄道クラブのメンバーは誰?タモリ電車クラブの新メンバーなってほしい人は?
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

Copyright© 2021 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ