358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 食べ物 > 6月28日は「パフェの日」だって知ってた?その由来とおすすめパフェの紹介

6月28日は「パフェの日」だって知ってた?その由来とおすすめパフェの紹介

3月3日は耳の日、8月7日は鼻の日のように
6月28日がパフェの日とは全く読めないですよね。

なぜ、6月28日がパフェの日になったのか?

その由来について調べたのでお伝えしていきます。

もくじ

  • なぜ、6月28日がパフェの日になったのか?
    • そもそも「パフェ」はなぜ「パフェ」と呼ばれているのか?
    • 野球のパーフェクトゲーム(完全試合)の歴史
    • 甘党の管理人(おっさん)がおすすめするパフェ3選
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

なぜ、6月28日がパフェの日になったのか?

 

日にちのゴロ合わせでもないということは
パフェが外国から日本に伝わってきた日が6月28日?

・・・これも違います。

パフェの日の由来とは・・・

1950年6月28日
青森県青森市の市営球場で行われた野球の試合。
読売ジャイアンツVS西日本パイレーツの試合のことです。

読売ジャイアンツの投手「藤本英雄投手」が
日本プロ野球史上初めての完全試合を達成しました。
(完全試合とは相手の打者を一度も出塁させずに勝利すること)

完全試合とはパーフェクトゲームとも言われています。

そして、パーフェクトの意味から
6月28日は「パフェの日」
と呼ばれるようになった由来があります。

やすおくん
まさか野球からきているとは
想像もつかなかったよね!

 

そもそも「パフェ」はなぜ「パフェ」と呼ばれているのか?

パフェの日の由来については以上の通りですが、
パフェそのものの言葉の由来についても調べてみました。

なぜ、パフェと呼ばれるようになったのか?

パフェはチョコレートパフェやフルーツパフェが定番です。
生クリームにアイスクリーム、チョコレートやフルーツなど
色々なものがキレイに盛り付けられていますよね。

要するに、甘党からすると食べたいものが
全て盛り付けらているのです!

つまり・・・

「パーフェクト(完全)」な食べ物なのです。
「パーフェクト」を略して「パフェ」となったようです。

 

やすおくん
パーフェクトのパフェだったのか?
コーンフレークはいらないけどね!

 

野球のパーフェクトゲーム(完全試合)の歴史

 

上記の通りパフェの日の由来は
プロ野球で初めて完全試合が達成された日です。

藤本英雄選手が達成した以降での
その後の完全試合を達成された選手を調べてみました。

 

 お名前  チーム  達成日
 藤本英雄 巨人  1950年6月28日
 武智文雄 近鉄  1955年6月19日
 宮地惟友 国鉄  1956年9月19日
 西村貞朗 西鉄  1958年7月19日
 金田正一 国鉄  1957年8月21日
 島田源太郎 阪神  1960年8月11日
 森滝義巳 国鉄  1961年6月20日
佐々木吉郎 大洋  1966年5月1日
田中勉 西鉄  1966年5月12日
外木場義郎 広島  1968年9月14日
佐々木宏一郎 近鉄  1970年10月6日
高橋善正 東映  1971年8月21日
八木沢荘六 ロッテ  1973年10月10日
今井雄太郎 阪急  1978年8月31日
槙原寛己 巨人  1994年5月18日

 

やすおくん
1994年から完全試合がないんだね!
完全試合の凄さが改めてわかったよ。

 

甘党の管理人(おっさん)がおすすめするパフェ3選

 

6月28日にパフェの日にぜひ食べてほしいおすすめパフェをご紹介します!
中年のおっさんですけど、甘党でパフェが大好きなのです。
(ちなみに僕はお酒が全然飲めません)

こちらではおっさんでも
比較的パフェが食べやすい場所のご紹介します。

おすすめパフェ①サンマルクカフェ

 

全国にチェーン展開している、サンマルクカフェさんです。
ここは何と言ってもコスパが高いですよね。
パフェが390円ですから!

気軽に行けますし、おっさんでもパフェが食べやすい場所です。

サンマルクパフェ pic.twitter.com/koK94gyG6s

— ヌカウサギP (@NukaRabbit) March 23, 2018

 

おすすめパフェ②ビックエコー

 

カラオケBOXでのパフェはおっさんに最適です!

カラオケBOXなので基本は他人がいませんので
心置きなくパフェを食べることができるのです。

もちろん、仕事関係で行ったときは食べれませんけどね。

カラオケパフェ
おいしかった😋🍴💕 pic.twitter.com/jVGhbq9TY7

— 白桃ねこ (@oofuri4869) March 13, 2018

 

おすすめパフェ③ロイヤルホスト

 

最近では居酒屋でもパフェを提供している店が増えてきました。
でも、おっさんがパフェはさすがに食べづらいです。

それに、パフェを頼んでしまうと場の空気が・・・
そこで、ファミレスであれば頼みやすいのです。
ロイヤルホストは密かにパフェが有名なのです!

座席も比較的ゆったりしているのでおすすめですね!

パフェ界隈で噂になっているロイホパフェ。本当に美味しかったー!
1つひとつの要素は重いはずなのにペロリと食べられる…
エッジの効いた塩キャラメルアイス、良いです。
ビスケットとナッツの食感もGood 👍
美味しくて、安くて、色んな所にあって、夜でも食べられる。ある意味、最強のパフェ🍓 pic.twitter.com/sKC4RMumxF

— 飯テロリスト-じく- (@ziku_0) March 14, 2018

まとめ

ここまで、いかがだったでしょうか?

パフェの日の由来についての説明から
いろいろな話しに派生してしまいました。

とにかく、パフェは
「完全な食べ物」だということがわかった感じですよね!

超甘党の僕はこれを書きながらパフェがどうしても食べたくなってきました。

これを書いている時間が深夜なので
今から「ミニストップ」パフェ買いに行ってきます!

夜中に食べると太りますが、今日だけは特別です(笑)

皆さんは何パフェがお好きですか?
ちなみに僕は「モンブランパフェ」です。

 

一緒によく読まれている記事

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • ギャル曽根が絶賛するお取り寄せ梅干しはコレだ!家で食べているお米は?【沸騰ワード】ギャル曽根が絶賛するお取り寄せ梅干しはコレだ!家で食べているお米は?【沸騰ワード】
  • スシロ―のクーポンはレシートアンケートだけ?他にもあったお得クーポンゲット4つの方法スシロ―のクーポンはレシートアンケートだけ?他にもあったお得クーポンゲット4つの方法
  • 「そのもの納豆」の口コミの真実を便秘の僕が実際に10日間飲んでみたレビュー「そのもの納豆」の口コミの真実を便秘の僕が実際に10日間飲んでみたレビュー
  • 梅干しのカロリーはどれくらい?血糖値を下げたりダイエットに良いって本当なの?梅干しのカロリーはどれくらい?血糖値を下げたりダイエットに良いって本当なの?
  • 【口コミ徹底検証!】船橋屋のくずもちはまずい?おいしい?さあどっち!【口コミ徹底検証!】船橋屋のくずもちはまずい?おいしい?さあどっち!
スポンサードリンク

2018年4月2日(月)  食べ物

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【特別出演】って何?【友情出演】とは何が違うのか?はっきりさせておきたい 大学芋の由来とは?なぜこの名前になったのか!3つの説と栄養価も調べてみた。 »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!

    2019年7月6日(土) エンタメ

  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

    2019年7月5日(金) エンタメ

  • アメトーーク の今後の司会は誰になるのか?それとも番組は打ち切りになるのか?

    2019年7月4日(木) エンタメ

  • タモリ倶楽部の鉄道クラブのメンバーは誰?タモリ電車クラブの新メンバーなってほしい人は?

    2019年6月29日(土) エンタメ

人気の投稿とページ

  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
    ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
    【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
    エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
    カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
  • レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法
    レターパックプラスの厚さ制限と集荷を依頼する方法

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局
  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!
  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

人気の投稿とページ

  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。

Copyright© 2021 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ