358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 季節の話題 > 野菜を長持ちさせるのは水分が決め手!17種類の野菜の保存方法

野菜を長持ちさせるのは水分が決め手!17種類の野菜の保存方法

ひとり暮らしが特に多いのかもしれませんが、
野菜を買ってもどうしても余ってしまうんですよね~

そんなに多くは使い切れません。
最近ではひとり暮らし用にカット野菜などが
スーパーでも売られているのでとても助かります。

1日でも長く野菜を保存しておきたい。
野菜は全部同じではなくて、それぞれの野菜の保存方法があります。

野菜それぞれで保存方法をお伝えしていきます。

もくじ

  • 野菜を長持ちさせる大原則とは?
    • それぞれの野菜の保存方法について
    • 野菜を長持ちさせる便利グッズのご紹介
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

野菜を長持ちさせる大原則とは?

 

野菜を長持ちさせるためにはとにかく
注意しなければいけないのが「水分」です。

買ってきた新鮮な野菜に風を当てないように
また、一定温度で冷蔵庫に保管しておくのがベストなのです。

 

それぞれの野菜の保存方法について

 

文中に「冷暗所」という言葉がでてきます。
その「冷暗所」について、まずは解説しておきます。

冷暗所とは?
温度が低く一定に保たれて、直射日光があたらない場所のこと。が一般的な定義です。冷蔵庫は開け閉めが頻繁に行われるために温度が一定に保たれることが難しいので冷暗所とは定義されません。でですので、冷暗所と言われる場所は「床下収納」冷蔵庫の「野菜室」が付いているもの。クーラーボックス内も冷暗所と呼べるでしょう。発砲スチロールの箱でも代用が可能です。

 

かぼちゃ

 

かぼちゃは寒さに弱いため冷蔵庫保存はNGです。
まるごとの場合は常温で保存しましょう。
それでも2ヶ月近くは日持ちします。

 

ピーマン

 

ピーマンは冷蔵庫はNGです。
常温保存で夏場で3日間。
冬場で1週間程度日持ちします。

 

なす

 

なすは寒さや乾燥に弱いため冷蔵庫はNGです。
冷暗所に保存しましょう。

 

サツマイモ

 

風が当たらない冷暗所に保存。
低音には弱いために冷蔵庫に保管はNGです。

 

じゃがいも

 

ダンボール箱で保存するのがベター。
風通しが良くて冷暗所に保存が良いです。
冷蔵庫はNGです。

じゃがいもの関連記事
>>じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?

 

生シイタケ

 

ポリ袋にいれて、冷蔵庫で保存しましょう。

 

ブロッコリー

 

買ったらすぐに冷蔵庫で保存します。
鮮度が落ちやすいため、一日も早く食べること。

 

白菜

 

白菜丸のままのものは新聞紙に包んで軒下などに立てて保存。
使い残した場合はラップにくるんで冷蔵庫で保存します。

 

レンコン

 

ラップに包んで、冷蔵庫で保存します。

レンコンに関する記事
>>レンコンの穴は何のためにあるの?黒く汚れているのは食べても大丈夫なのか?

 

ネギ

 

土の中で保存するのが一番望ましい。
または新聞紙にくるんで冷暗所で保存します。

 

タマネギ

 

ネットにいれて風通しが良いところで保存。
ただし、新タマネギの場合は冷蔵庫で保存します。

 

大根

 

まず、大根の葉を付け根から切り落とします。
新聞紙にくるんで冷暗所に保存します。

 

ニンジン

 

冬の場合は常温で1~2週間持ちます。
夏場は特に腐りやすくなるために冷蔵庫で保存します。

 

キャベツ

 

冬場は常温でもOKです。
春・夏・秋は冷蔵庫で保存します。

 

ほうれん草

 

一度解いて、リラックスさせます。
濡れた新聞紙に包んで、ポリ袋に入れ冷蔵庫で保存します。

 

もやし

 

もやしは買ったときの袋に入れたままではすぐに傷みます。
水をはった密閉の容器にいれて冷蔵庫で保存します。

 

青菜

 

青菜はポリ袋に入れて保存するのですが
ポイントは息を吹き込んで密閉することです。
息のなかの二酸化炭素が日持ちさせてくれるのです。
そして冷暗所に保存します。

野菜を長持ちさせる便利グッズのご紹介

 

意外と知られていないのが、野菜を長持ちさせるための
グッズが売られているということです。

中でも、人気のグッズをご紹介していきます。

OXO 野菜保存容器 グリーンセーバー フードキーパー 4.0L 食洗機可能 11227000
コジット 野菜の鮮度を保つ ベジシャキちゃん 2個組 93460
ストリックスデザイン 鮮度保持ポリ袋 半透明 Mサイズ 野菜 果物 新鮮に保つ SA-096 60枚入
やすおくん
いろんな便利なグッズがあるんだね!

 

まとめ

野菜を長持ちさせる保存方法についてお伝えしてきました。
いかがだったでしょうか?

野菜を長持ちさせるためには、
とりあえず、冷蔵庫に入れておけば良いと思い込んでいました。

野菜によって、常温、冷暗所、冷蔵庫と
保存場所を分けて上げなければいけなかったんですね!

いずれにしても、田舎から送られてきたとかは別として
計画的に買い物をして買い過ぎには注意してくださいね。

こちらの記事もおすすめです。
>>【知らないと損する】甘い桃の見分け方!おいしく食べる裏ワザとは?

 

 

一緒によく読まれている記事

  • 柿の種チョコのおいしさ対決!各メーカーの口コミを集めました。柿の種チョコのおいしさ対決!各メーカーの口コミを集めました。
  • 僕が自分でリモコンボタンを復活させた全工程を大公開します!僕が自分でリモコンボタンを復活させた全工程を大公開します!
  • 【簡単マーケティング】シャワー効果や噴水効果を活用して百貨店やコンビニは売上げを上げている!【簡単マーケティング】シャワー効果や噴水効果を活用して百貨店やコンビニは売上げを上げている!
  • サビトルウォーターは効果がない?ある?驚くべき「3つの効果とは?」サビトルウォーターは効果がない?ある?驚くべき「3つの効果とは?」
  • 【電話で解約可能?】ツタヤディスカス無料お試しの後の解約方法は難しいのか?【電話で解約可能?】ツタヤディスカス無料お試しの後の解約方法は難しいのか?
  • 志村けんと石野陽子の破局理由が悲しすぎた!現在の2人の関係はどうなったのか?志村けんと石野陽子の破局理由が悲しすぎた!現在の2人の関係はどうなったのか?
スポンサードリンク

2018年6月15日(金)  季節の話題, 食べ物

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 水鉄砲最強ランキング「ベスト10」★口コミレビューあり★水鉄砲の意外な活用術 【ヘビーユーザーが暴露!】ココナラは詐欺が多い?100回以上利用して明確にわかったこと »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
    学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ