358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 季節の話題 > 【平成31年】2019年男の厄年と女の厄年の早見表と男女ではなぜ違うのか?

【平成31年】2019年男の厄年と女の厄年の早見表と男女ではなぜ違うのか?

「あんた、来年厄年ちゃうの!」

自分は何とも思ってなくても、周囲が「厄年や、厄年や」とうるさい人も多いはず!
周りからガンガン言われると、つい気になってしまいますよね。

2019年の男性と女性それぞれの厄年の早見表です。

自分は本厄なのか?前厄?それとも後厄?
早見表でサクッとチェックすることができます!

また、男性と女性の厄年がなぜ違うのか?
そんな疑問についてもお伝えをしていきます。

もくじ

  • 2019年の「男の厄年」「女の厄年」それぞれの厄年の早見表
    • 「男の厄年」早見表:2019年(平成31年)
    • 「女の厄年」早見表:2019年(平成31年)
    • 厄年は男性と女性でなぜ違うのか?
  • 「厄年」についてのいろいろな考え方や解釈について
    • まとめ
    • 一緒によく読まれている記事

2019年の「男の厄年」「女の厄年」それぞれの厄年の早見表

平成31年はもうありませんが・・・2019年、男性厄年の早見表と女性厄年早見表です。

「男の厄年」早見表:2019年(平成31年)

西暦・年号 前厄 本厄 後厄
 2019年
(平成31年)
1996年
平成8年生
(24歳)
ねずみ
 1995年
平成7年生
(25歳)
いのしし
 1994年
平成6年生
(26歳)
いぬ
1979年
昭和54年生
(41歳)
ひつじ
 1978年
昭和53年生
(42歳)
うま
1977年
昭和52年生
(43歳)
へび
1960年
昭和35年生
(60歳)
ねずみ
1959年
昭和34年生
(61歳)
いのしし
1958年
昭和33年生
(62歳)
いぬ

 

※ ()内の年齢は数え年の年齢
赤字(42歳)は大厄を表します。

数え年とは誕生月に年齢を重ねるのではなく、お正月を迎えることで歳を重ねるという考え方です。12月31日生まれの場合は翌日の1月1日で2歳になるという数え方です。

 

「女の厄年」早見表:2019年(平成31年)

西暦・年号 前厄 本厄 後厄
 2019年
(平成31年)
2002年
平成14年生
(18歳)
うま
 2001年
平成13年生
(19歳)
へび
 2000年
平成12年生
(20歳)
たつ
1988年
昭和63年生
(32歳)
たつ
 1987年
昭和62年生
(33歳)
うさぎ
1986年
昭和61年生
(34歳)
とら
1984年
昭和59年生
(36歳)
ねずみ
1983年
昭和58年生
(37歳)
いのしし
1982年
昭和57年生
(38歳)
いぬ

 

※ ()内の年齢は数え年の年齢、赤字(42歳)は大厄を表します。


厄年は男性と女性でなぜ違うのか?

男性は数え年で25歳・42歳・61歳が厄年です。
女性は数え年で19歳・33歳・37歳が厄年です。

先人の教えによると、厄年の前後の前厄と後厄。
この3年間は特に健康面で注意すべしということが始まりです。

じゃあ、男性と女性で年齢が違うのか?
についてお伝えをしていきます。

そもそも、厄年という考え方が生まれたのは
平安時代の初期からだそうです。

中国の陰陽説をベースにしていると言われています。
ただ、生理学的な観点からみてももっともだとも考えられています。

 

男性の厄年の考え方について

 

男性の25歳というのは心身ともに大人になる年齢。
42歳はいわゆる働き盛りの年齢。
61歳は老年を迎える年齢だと言われています。

それぞれ年齢でちょうど身体に変調をきたしやすい時期。

そして、ホルモンのバランスも崩れやすくなっているため、「健康に留意せよ!」ということだそうです。

やすおくん
最近の61歳は明らかに老年ではないよね!

 

一方で女性の厄年の考え方について

 

昔は19歳というのは結婚適齢期であると同時に、出産適齢期でもあったわけです。

当然、ホルモンのバランスなどが崩れるので、健康にも要注意の年齢ということにもなります。

その計算でいくと33歳には子育てが終わって、一息つける年齢です。しかしこんな時は気が抜けて
体調を崩しやすいとのことで要注意ということです。

37歳には昔の女性はそろそろ更年期にさしかかるころ。ということで要注意ということになっています。

男性・女性それぞれ人生のバイオリズムを考慮してつくられたものです。

ただ、平安時代初期に考え出されたものであり、現代の一般的なバイオリズムとも明らかに違いますよね!

ただ、厄年という「良くない事が起きるのでは?」という、恐怖感だけが引き継がれているような感じもします。

やすおくん
37歳で更年期って怒られるよね!大昔は13歳で結婚とかあったようだしね。

 

「厄年」についてのいろいろな考え方や解釈について

厄年というと多くの人は「災難」が降りかかってくるというように考えている人が多いのが一般的です。

そもそも、「厄」という漢字が災いを連想させます。

しかし、「厄」という漢字以外にも、いろいろな考え方があります。

例えば・・・

「役年」という漢字で考える人もいます。

より他人のお役に立てる年齢ということです。
人間は人の間で生きているので「人間」

役年はより一層人の役に立てるポジションが回ってきたり
お願いごとが多くなる都市だという説もあります。

「躍年」という漢字で考える人もいます。

要するに飛躍できる年齢という考え方です。

「躍年」は飛躍できる年なので、
新しいことにどんどんチャレンジしていきましょう!
という考え方をする人もいます。

「厄年」「役年」「躍年」

・・・どれが良いですか?

やすおくん
厄年でネット広告がたくさん出てくるよね!それを仕事にしている人がたくさんいるのが現状だよ

 

まとめ

厄年の早見表と厄年の男女の違いとは何か?
また、厄年のいろいろな考え方について、お伝えをしてきました。

ここまで、いかがだったでしょうか?

ちなみに管理人自身は厄年は数年前に終わりましたが、会社を独立して本当に「飛躍の年」になりましたよ!

僕自身が腑に落ちなかったのは早生まれを除き、学校の同学年の全員が同時に悪いことが起きるわけがないなと。

そう思えたときに、結局は「捉え方だけの問題だな」ということに考え方をシフトしました。

みなさんはどのように捉えているのでしょうか?


一緒によく読まれている記事

  • 東京都内でバーベキューができる公園を一発検索!予約はいるの?不要なのか?東京都内でバーベキューができる公園を一発検索!予約はいるの?不要なのか?
  • 【もう恥はかかない!】ハッシュタグの効果的な付け方と活用方法【もう恥はかかない!】ハッシュタグの効果的な付け方と活用方法
  • 「そのもの納豆」の口コミの真実を便秘の僕が実際に10日間飲んでみたレビュー「そのもの納豆」の口コミの真実を便秘の僕が実際に10日間飲んでみたレビュー
  • 【ヘビーユーザーが暴露!】ココナラは詐欺が多い?100回以上利用して明確にわかったこと【ヘビーユーザーが暴露!】ココナラは詐欺が多い?100回以上利用して明確にわかったこと
  • 【割引料金もあり!】舞洲ゆり園(大阪)2018年の見頃やアクセス方法は?【割引料金もあり!】舞洲ゆり園(大阪)2018年の見頃やアクセス方法は?
  • 天神祭奉納花火2018年の日程や時間は?お祭り行事のスケジュールについて天神祭奉納花火2018年の日程や時間は?お祭り行事のスケジュールについて
スポンサードリンク

2018年3月16日(金)  季節の話題

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 整骨院と接骨院は何が違うのか?また、整体院と鍼灸院ともどう違うのか? 同じ薬を飲み続けると効果が薄くなる「2つの理由」とは? »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
    深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ