358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > ライフスタイル > そうじ・洗濯 > クリーニング代を掛けずに失敗なしで自分でダウンジャケットを洗濯する方法

クリーニング代を掛けずに失敗なしで自分でダウンジャケットを洗濯する方法

寒い冬には絶対に手放すことができないダウンジャケット。
シーズンの間はほとんど洗濯することもないですよね?

でも、シーズンが終わったらどうでしょうか!

クリーニングに出すか?
それとも自宅で洗濯をするのか?

家族4人分とかになると相当な負担になってしまいますよね?

 

もくじ

  • ダウンジャケットをクリーニング代を掛けず 自分で洗濯をして失敗しない安全な方法
    • ダウンジャケットを自分で洗濯することは可能なのか?
    • ダウンジャケットを自分で洗う失敗しない2大ポイント
    • ダウンをクリーニングに出すと相場はいくらぐらいなのか?
    • ダウンジャケットを自分で洗濯する方法
    • ダウンジャケットを脱水にかけてもOKなのか?
    • ダウンジャケットを干すときの注意点
    • ダウンジャケットを乾燥機で乾燥する方法
    • 万が一失敗して、ダウンがぺちゃんこになってしまったときの対処法
    • みんなはダウンジャケットを何シーズンぐらい着ているの?
    • まとめ:ダウンを自分で洗濯することについて
    • ダウンジャケットを洗濯する方法の一連の流れの動画
    • 一緒によく読まれている記事

ダウンジャケットをクリーニング代を掛けず
自分で洗濯をして失敗しない安全な方法

ダウンジャケットを自分で洗濯することは可能なのか?

 

洗濯が可能なダウンジャケット

 

・表の生地素材がポリエステル
・表の生地素材がナイロン素材

であれば洗濯が可能です!

自分では洗濯できないダウンジャケット

 

・表の生地素材がレザー素材のもの
・表の生地素材がフェイクレザー素材のもの
・表の生地素材がウール素材(縮みやすい)

 

以上のものが自分での洗濯は不可能です!

僕のダウンは皮素材なので、無理です。
クリーニングで4000円も掛かりました(T_T)

 

ダウンジャケットを自分で洗う失敗しない2大ポイント

 

まず、ダウンジャケットを洗濯するときに
失敗しないための2大ポイントはコレです!

 

①洗剤は中性(弱酸性)洗剤を使用するべし!
②乾かすときにダウンのかたよりに注意すべし!

 

このポイントさえ押さえることで
失敗の確率を一気に下げることができます!

 

ダウンをクリーニングに出すと相場はいくらぐらいなのか?

 

そもそも、ダウンジャケットをクルーニング屋さんに
出すことで、いくらぐらいの料金が掛かるのか?

店舗によって価格差があるのは事実です。

相場を調べてみると・・・

1500円~5000円ぐらいの幅がありました。

 

ダウンジャケットを自分で洗濯する方法

洗濯の準備をする

 

ダウンジャケットにフードやボアなどが着いている場合は外す。

カタチが崩れないようにファスナーをしっかりとしめる!
カタチを整えてから、洗濯ネットにたたんで入れる。

 

洗剤を用意する

 

ダウンジャケットの羽毛はアルカリ性に弱い特性をもっています。
したがって弱酸性か中性の洗剤が好ましいです。

ダウンジャケットはシーズンのあいだ着用していると
どうしても、ふわふわ感がなくなり、ボリュームが落ちてしまいます。

汚れを落とす以外にボリュームを取り戻すために洗濯をします。

最近では、ダウンをふあふあに戻すための専用の洗剤が数多く発売されています。
ですので、そのような洗剤を使用されることをおすすめします!

忙しママの洗濯洗剤 ダウン・ニット用
アイメディア 濃縮タイプ ニット洗い洗剤 80g

 

洗濯ネットに必ず入れて洗濯を開始する

 

洗濯機に入れる場合、必ず洗濯ネットにいれて洗濯してください。
また、羽毛は水に浮きやすく沈みません。

確かに、鳥は水に浮かんでるよね。

コツとしては、タオルをぐるっと巻いて沈むようにすると良いようです。
モードはドライモードで行うようにしてください!

 

柔軟剤は入れたほうが良いの?

 

柔軟剤については中性洗剤で洗濯する場合は
ダウンの油分を落としてしまうのでそれを補う目的で必要とのこと。

でも、上記のようなダウン用の洗剤で洗う場合は
弱酸性のため、柔軟剤を入れないほうが良いとのこと。

・・・なんかややこしいですよね?
無難にダウン専用の洗剤を使うのが間違いなさそうです。

 

洗濯機のモードは必ずドライモードで行う

必ずドライモードで洗濯するようにしてください。
通常モードで洗濯を行ってしまうと、ダウンが大きく偏ってしまったり、
イタミの大きな原因になってしまいます。

とにかくソフトに洗濯することを心掛けましょう!

 

ダウンジャケットを脱水にかけてもOKなのか?

 

脱水は行ってもOKですが、1分以内にする。

 

ダウンジャケットを干すときの注意点

 

ここまで、いくらソフトに洗濯したとしても、
どうしても、ダウンの偏りができてしまうのです。

そのダウンがかたまりにならないように均等にして行かなければいけません。

 

 

少しずつ、表面が乾いてきたらこの工程を何度か繰り返します。
めんどうでも、羽毛の偏りを防ぐために必要なのです!

完全に乾く前にやるのが型崩れをさせないコツです。

 

ダウンジャケットを乾燥機で乾燥する方法

 

まずは、ダウンジャケットを裏返しにする。
温度設定を低温度に設定する。
乾燥時間は20分以内程度がおすすめです。
(10分で一度状態を確認することをおすすめします)

 

ふわふわに仕上げるための乾燥の裏ワザ

 

※テニスボールを3個、乾燥機に入れて乾燥することで
ボールがダウンを叩いてくれるので、偏りをほぐしてくれる効果があります。

テニスボールは100均でも売ってますからね!
実際にやってみるとけっこう弾む音がしますので
周りの人たちがびっくりするかもしれません。

 

万が一失敗して、ダウンがぺちゃんこになってしまったときの対処法

 

羽毛が平均的にならずに偏ったまま乾いてしまった。
結果、ぺっちゃんこになってしまい失敗することがあります。

そんな場合はもう一度、水に浸します。
そして、羽毛が偏らないようにほぐしながら乾かせば元どおりになります!

 

みんなはダウンジャケットを何シーズンぐらい着ているの?

※独自調べ

ダウンジャケットは他の人たちは何年ぐらい着ているのか?
いろいろなサイトを調べてみました。

・3年間・・・65%
・5年間・・・15%
・1年間・・・10%
・5年以上・・10%

以上のような結果でした。
最近の流行のダウンは高級なものはかなり高級。
リーズナブルなものはかなり安価で購入できます。

でも、高級だからといって5年以上着続けるのも
「あのこ、まだあのダウン着てるの?」って言われそう。

着れるうちは着てても良いと個人的には思うんですけど・・・

 

まとめ:ダウンを自分で洗濯することについて

以上がクリーニングに出さずにダウンジャケットを洗濯する方法でした。
最近では「自宅で洗えるダウンジャケット」という特徴のモノもあります。

とはいえ、高価なお気に入りのダウンジャケットなどは
失敗すると、かなりのダメージが強いと思います。

ですので、自分でダウンを洗濯するということは
「半分失敗しても良いよ」ぐらいの覚悟でやる必要がありそうです。

プロに任せるのか?自分でやるのか?
ぜひとも、冷静に判断してください^^

 

ダウンジャケットを洗濯する方法の一連の流れの動画

 

一緒によく読まれている記事

  • 【においの本当の原因はコレ!】部屋の臭いを上手に消す方法【においの本当の原因はコレ!】部屋の臭いを上手に消す方法
  • 0円でできる窓の結露対策法!自分がやってみたなかでの最善の方法とは?0円でできる窓の結露対策法!自分がやってみたなかでの最善の方法とは?
  • 【マジで詰まるぞ!】ティッシュをトイレに流してはいけない理由!【マジで詰まるぞ!】ティッシュをトイレに流してはいけない理由!
  • トヨタ式片付け法なら「断捨離」は簡単にできる!なぜ片付けが成功するのか?トヨタ式片付け法なら「断捨離」は簡単にできる!なぜ片付けが成功するのか?
  • 【これで1日中安心】顔汗専用「ノエミュ」を 効果的に使うための方法と最安値は?【これで1日中安心】顔汗専用「ノエミュ」を 効果的に使うための方法と最安値は?
  • 【知らなきゃ損する!】シルキークイーンをお得に最安値で購入する「2つの方法」【知らなきゃ損する!】シルキークイーンをお得に最安値で購入する「2つの方法」
スポンサードリンク

2018年2月7日(水)  そうじ・洗濯

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

【早わかり】車いすバスケの特有ルールを理解して10倍楽しく観戦する方法 »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!

    2019年7月6日(土) エンタメ

  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

    2019年7月5日(金) エンタメ

  • アメトーーク の今後の司会は誰になるのか?それとも番組は打ち切りになるのか?

    2019年7月4日(木) エンタメ

  • タモリ倶楽部の鉄道クラブのメンバーは誰?タモリ電車クラブの新メンバーなってほしい人は?

    2019年6月29日(土) エンタメ

人気の投稿とページ

  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
    【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
    ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
  • エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
    エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
    【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 蒼井優の父親の職業に驚愕!医者なの?天文学者なの?教師なの?
    蒼井優の父親の職業に驚愕!医者なの?天文学者なの?教師なの?
  • カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?
    カミソリ負けにはニベアが有効?それともオロナインが有効なのか?

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局
  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?
  • 米倉涼子主演のミュージカル「シカゴ」の 酷評の内容とは?実はこんなにもすごいことだった!
  • 【スクープ!?】米倉涼子が安住紳一郎と結婚しない理由とは?吉田羊と迷っているのか?

カテゴリー

  • 季節の話題
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ライフスタイル
  • そうじ・洗濯
  • 料理
  • 資格取得
  • 食べ物
  • 雑学
  • スポーツ
  • お悩み
  • 整骨院関連
  • ヘルスケア
  • ビジネスマナー
  • 観光
  • マーケティング
  • 動物
  • 口コミ・評判
  • 脱毛
  • 開運
  • ファッション
  • 災害
  • 節約
  • コードバン
  • プロ野球
  • ニュース
  • ゲーム
  • 梅干し
  • エンタメ

人気の投稿とページ

  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【やらせは可能?】あみだくじの作り方とラインやアプリで簡単に作る方法とは?
  • ラクダのこぶの中身は水は入っていない!?じゃあ、何が入っているの?
  • エテ公の意味とは?「忌み言葉」は今でもいろいろと生きている!?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

Copyright© 2021 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ