358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 季節の話題 > 夏 > 五条坂陶器まつり2018年の開催場所や日程や時間は?駐車場はあるのか一発チェック!

五条坂陶器まつり2018年の開催場所や日程や時間は?駐車場はあるのか一発チェック!

最近では100円均一の陶器でも良いものが増えましたよね。

でも、同じ料理を食べるにしても
器が変われば味が断然変りますよね?

そう、良い器で食べるごはんはおいしいのです♪

管理人もお茶碗だけは高級なものを使用していますよ。
(後は100均のモノが多いですけど)

そんなお気に入りの清水焼などの陶器が必ず見つかる。
五条坂陶器まつりの詳細についてお伝えをします。

もくじ

  • 五条坂陶器まつり2018年(ごじょうざかとうきまつり)の日程や時間は?
  • 五条坂陶器まつりはこんな雰囲気です。【動画】
  • 五条坂陶器まつりで陶器を安く購入する方法
  • 五条坂陶器まつりから徒歩圏内でいける「観光スポット」
  • まとめ
  • 一緒によく読まれている記事

五条坂陶器まつり2018年(ごじょうざかとうきまつり)の日程や時間は?

開催期間 8月7日(火)~8月10日(金)
※雨天決行
開催時間 9:00~22:00
場所 五条坂の左右
京都市東山区五条坂
アクセス 京阪本線清水五条駅より徒歩すぐ
出店店舗数 約400店舗
駐車場 なし
お問い合せ 五条坂陶器祭運営協議会
電話:075-541-1192(テープ対応)
 ホームページ http://toukimaturi.gr.jp/

 

※専用の駐車場はありません。

近隣のコインパーキングはありますが、
「五条坂陶器まつり」開催期間中はかなり混雑します。

できれば、公共交通機関をおすすめします。
荷物は自宅まで簡単に送ることができます。
(会場内に宅配コーナーもあります)

やすおくん
でも、会場から徒歩15分以上とかであれば
停めれる駐車場は見つかると思うよ。

 

五条坂陶器まつりの地図はこちら

※引用:公式ページ(タップで拡大します)

 

 

五条坂陶器まつりとは?
大正9年からスタートしました。もともとは六道珍皇寺の「精霊迎え六道詣り」のお参りに来られる参拝者のために陶器市が開催されました。普段では上等な陶器や売れ残りの陶器などを特別に安い価格などで販売していた陶器市がスタートです。今では五条坂陶器祭りと六道珍皇寺参りは京都の夏の風物詩として有名になりました。ちなみに京都のお盆というのは、精霊をあの世へ送るための「大文字の送り火」で終了いたします。それが後に昭和29年からは五条坂の若宮八幡宮大祭に変わり、現在のカタチになっています。毎年約40万人の人が訪れる人気のイベントです。

 

五条坂陶器まつりはこんな雰囲気です。【動画】

 

やすおくん
陶器まつりって陶器だけじゃなくて、
バッグやアクセサリーなども売っているんだね。

 

五条坂陶器まつりイベント:8月8日(水)は陶器みこしも巡業します!

これが陶器みこしだ!
向こうに見えるのは子供みこし(たぶん)。
陶器みこしに再会することだけ考えて若宮八幡宮(陶器神社)にやってきたのだけれど、太鼓の演奏もあって見応えのあるお祭りでした>五条坂陶器まつり。 #京都
いいなぁ、太鼓。 pic.twitter.com/uoJLdb99k9

— きょうた (@ryj9) August 8, 2014

8月8日(水)の11:00~12:00頃には
若宮八幡宮の神輿巡業です。
陶器が周囲にきれいに飾られたお神輿が
会場内を練り歩きます!

やすおくん
ぜひ、時間に合わせて行ってみてね!

 

五条坂陶器まつりで陶器を安く購入する方法

 

陶器まつりの醍醐味のひとつでもある店主とのふれあい。

コンビニでは絶対に味わうことができない、
人と人とのふれあいがある、心温まる買い物ができるはずです。

開催期間の最終日(8月10日)が狙い目です。
店主とふれあい値引き交渉を持ち掛けてみてください。

やすおくん
ただし人気の陶器は
初日で売り切れてしまうよ!

 

五条坂陶器まつりから徒歩圏内でいける「観光スポット」

※引用:公式ページ(タップで拡大します)

 

三十三間堂

【京都・三十三間堂/千体千手観音(平安~鎌倉)】千体立像が揃ってみられるのは特別イベント時のみ。常に数体修復か美術館貸し出しで外出しており、不在観音の場所には看板が掲げられる。坐像の裏に千二体目の室町に作成された観音像あり。 pic.twitter.com/otW9WVTEzC

— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) April 19, 2018

 

 三十三間堂
住所・電話番号  京都市東山区三十三間堂廻町657
075-561-0467
開門時間 8:00~17:00
拝観料 一般:600円
高校中学:400円
子供:300円

 

やすおくん
千体の仏像は全て顔が違うんだよね!

 

清水寺

清水寺…
さらば京都の夜景 pic.twitter.com/9EMDkErTAt

— 高橋 力也 (@drive1_rikiya) April 21, 2018

清水寺 
住所・電話番号 京都府京都市東山区清水一丁目294
075-551-1234
開門時間 6:00~18:00
拝観料 一般:400円
子供:200円
やすおくん
人気NO1はやっぱりココ!
人もめっちゃ多いよ~

 

京都国立博物館

グッモーリン♪#トラりん #京都国立博物館 #池大雅 pic.twitter.com/MNdnLTiH8l

— 京都国立博物館 トラりん (@TORARINOFFICIAL) April 21, 2018

 京都国立博物館 
住所・電話番号  京都市東山区三十三間堂廻町657
075-561-0467
時間 9:30~18:00
金曜・土曜
9:30~20:00
観覧料 一般:1500円
大学生:1200円
高校生:900円

これら以外にも「豊国神社」「河井寛次郎記念館」
「建仁寺」「知恩院」などの数々の観光名所があります。

やすおくん
知恩院は映画「ラストサムライ」
の舞台となった場所で有名だよね。

 

まとめ

五条坂陶器まつりについてお伝えをしてきました。
いかがだったでしょうか?

五条坂陶器まつりの会場の近くには
京都の観光名所も目白押しです!

まずはお気に入りの陶器を見つける!
そして、一日かけて周辺も観光してみてはいかがでしょうか?

やすおくん
会場には「宅急便のコーナー」もあるよ。
買物を済ませて重い荷物は早々に送っちゃおう!

こちらの記事もおすすめです。
>>【祝20周年】なら燈花会(とうかえ)2018年の日程詳細と効率が良い回り方とは?

 

一緒によく読まれている記事

  • 【食べ過ぎ注意!】甘栗にはどんな栄養があるの?ハムスターに与えてもOK?【食べ過ぎ注意!】甘栗にはどんな栄養があるの?ハムスターに与えてもOK?
  • みなと神戸海上花火大会2018年の日程や観覧場所を一発解決!みなと神戸海上花火大会2018年の日程や観覧場所を一発解決!
  • 【知らないと危険!】二日酔い解消で水分補給が逆効果になるときがあるって本当なの?【知らないと危険!】二日酔い解消で水分補給が逆効果になるときがあるって本当なの?
  • 苗字と名字の違いはあるのか?また姓と氏の使い分けなどは必要なのか?苗字と名字の違いはあるのか?また姓と氏の使い分けなどは必要なのか?
  • 給油口左右を一発で見分ける2つの方法「こんなに簡単だったんだ!」給油口左右を一発で見分ける2つの方法「こんなに簡単だったんだ!」
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
スポンサードリンク

2018年4月22日(日)  季節の話題, 夏

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか? 寿命が延びる意外な「3つの方法」と5つの「寿命都市伝説」について »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
    学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。
    深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ