じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?

管理人の個人的な意見ですが、
じゃがいもの芽ってすごくグロテスクですよね?

しかも、ジャガイモの芽に毒があると言われています。

そこで、りんごと一緒に置くだけで
芽が出にくくなる。という情報を聞きつけました。

それは、ありがたい!ということで、
詳しく調べましたので、それらをお伝えしていきます。

じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくいって本当なのか?

 

じゃがいもとりんごと一緒に置くだけで
じゃがいもの芽が出にくくなるのは本当です。

ただし
ジャガイモの休眠中ではないことが条件です。

ジャガイモの芽の毒って何?
ジャガイモにはポテトグリコアルカロイド(PGA)と言われる天然の毒素があります。その中でも代表的な毒素はソラニンという物質です。ジャガイモの芽やその周りにソラニンの量が増えてきます。もしもソラニンが体内に入ってしまうとどうなるのか?頭痛や嘔吐・腹痛・食欲不振・めまいなどの症状が出ることがあります。最悪のケースでは死に至ることもあるそうです。

 

ジャガイモの休眠状態とは?

 

掘られたばかりの新ジャガの芽は「休眠」状態に入ります。
休眠状態のあいだは読んで字のごとく、眠っている状態です。

ジャガイモもは眠っているため発芽しないのです。
この休眠状態というのは約3ヶ月間続くと言われております。

そして、休眠期間の3ヶ月を過ぎるころには
ジャガイモは発芽が始まるのです。

ただし、ジャガイモの休眠中のあいだに
りんごを一緒に置いてしまうと逆に
芽の成長を促進することになってしまうのです。

これは注意が必要なところですね。

 

なぜ、じゃがいもの芽の成長を抑えることができるのか?

りんごをジャガイモの近くに置いておくだけで
なぜ、芽の成長を抑えることができるのか?

その理由は「エチレンガス」によるものです。

エチレンガスとは、りんごのにおいを嗅ぐとにおう
あの「あま~い香り」のことです。

もちろん、果物全般でエチレンガスは放出しているのですが、
特に、りんごは強く発生させていると言われています。

ちなみにりんご1個が放出するエチレンガスの量で
なんと、じゃがいも10キログラム分
芽の成長を抑えられるほどの効果があるのです!

 

りんごの他にエチレンガスを多く放出する果物とは?

 

エチレンガスを多く出すものには、リンゴの他には
トマト・キウィ・バナナ・メロン・アオウメ・モモなどがあります。

やすおくん

確かに良いにおいの
くだものばかりだね!

 

じゃがいもの芽出し防止になんと「放射線」が使われている?

 

実は日本国内では食品に放射線を当てる
「食品照射」はジャガイモだけには認められているのです。

世界的ににみると、ジャガイモ以外にもタマネギ、ニンニク、
さらには肉類までに放射している国もあるそうです。

この「食品照射」されたじゃがいも。
できれば食べたくないですよね?

実際に放射線が照射されたじゃがいもが
小売店に流通することはないそうです。

じゃあ、どこに流通しているのでしょうか?

・・・結局は、謎のままです。

 

まとめ

ここまで、ジャガイモの芽とりんごについてお伝えしてきました。
いかがだったでしょうか?

エチレンガスはジャガイモの芽の発芽を抑えます。
でも、休眠中でないことが条件です。

ですので、最近の最新型の冷蔵庫では光触媒によって
エチレンガスを分解する野菜室などがあります。

休眠中が終わったジャガイモをエチレンガスを分解する
野菜室にいれることも逆効果になるということです。

また、備長炭にもエチレンガスを吸収する作用があります。
ですので、冷蔵庫に備長炭を入れることは意味があったのです。

ぜひ、試してみてください!

やすおくん

ジャガイモの休眠中がどうか?
見極めることが重要だね。

こちらの記事もおすすめです。
>>冷たい物を食べると頭が痛くなるのはなぜか?キーンとした痛みを消す裏ワザとは

 

 

358ドットネットをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む