358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 雑学 > 補償されないケースもある!「貸金庫の安全性は大丈夫なのか?」

補償されないケースもある!「貸金庫の安全性は大丈夫なのか?」

最近は格差社会などと言われていますよね?

お金持ちはどんどんお金持ちになっていき、貧乏人はどんどん貧していく。
その差はますます広がっていくばかり。

そのお金持ちの人たちは貴重品を銀行の貸金庫に保管しているとのことです。

 

もくじ

  • 自宅に貴重品を保管するには本当に危険ですよね?
  • 貸金庫は安全なのか?補償されないケースとは?
  • 銀行の規定では補償できないと言っているが・・・
  • 銀行員が不正による持ち出す可能性はあるのか?
  • 貸金庫にみんなは何を預けているのか?
  • 貸金庫のデメリットとは?
  • まとめ
  • 一緒によく読まれている記事

自宅に貴重品を保管するには本当に危険ですよね?

 

最近ではピッキング犯罪や窃盗や強盗事件も多発しています。
守るべき資産を自宅に置いていると安心して夜も眠れない!
ということで、絶対安心の貸金庫に預けているお金持ちが増えています。

 

貸金庫は安全なのか?補償されないケースとは?

銀行の貸金庫でも補償されないケースがあります。
それは

大地震や戦争など予期せぬ事態で金庫が破壊されてしまったり
焼失してしまえば補償されないケースがあるとのこと。

各銀行によって規定の表現は異なりますが・・・

災害や事変、その他の不可抗力の事由または銀行の責めによらない事由により貸し金庫の設備の故障等が発生したとき、貸金庫の開庫に応じられないことがある。また、このために生じた損害について銀行は責任を負わない。さらに、同じ事由による格納品の紛失、滅失、毀損、変質等の損害についても銀行は責任を負わない。

 

・・・各銀行にはこのような規定が設けられています。

預金を預けるというのは「格納金」を預けていることになります。

しかし、貸金庫の場合、銀行側の言い分としては、
貸金庫というのはあくまでも格納場所を貸しているだけ。

よって、
なかのモノがどうなろうが責任を負わないとなっているのです。

 

銀行の規定では補償できないと言っているが・・・

 

じゃあ、貸金庫に預けないほうが良いの?
と思ってしまった方もいるかもしれません。

でも、ご安心ください!

 

世界で想定される大地震や風水害などの被害では
銀行の貸金庫自体はビクともしない構造になっています。

貸金庫が壊れる自然災害があったとしたら、
それは人類滅亡級の災害が起こったときかもしれません。

 

銀行員が不正による持ち出す可能性はあるのか?

 

どれだけ、銀行の貸金庫が頑丈な構造でつくられていても、
銀行員が不正によって持ち出してしまったら元も子もありません。

もちろん、そのそのリスクはゼロではないですが、
銀行員が貸金庫を狙うということはまず考えにくいのです。

銀行員は常に足がつきにくいお金を商品として取り扱っています。
ですので、狙うならまずそっちのほうを狙います。

 

貸金庫にみんなは何を預けているのか?

貸金庫に預けるものは貴重品だけど、流用性を考えて
めったに使用しないものを格納されることが多いようです。

◆現金
◆土地や建物などの不動産の権利書類
◆保険や年金の証書
◆銀行の預金通帳と銀行印
◆機密情報が入ったUSBメモリー
◆記念コイン・記念切手などのコレクション

 

以上のようなものを保管している人が多いそうです。

貸金庫は月額2,000円程度で借りられるものですので、
趣味で使用しているひとも以外に多いようですね!

 

貸金庫のデメリットとは?

 

貸金庫のデメリットも考えてみましょう。

・銀行の現地に足を運ばなければいけない。
・レンタル料の費用が発生する。
・本人が亡くなると取り出せなくなる。

生前に代理人の登録をしていない場合は
契約者の意思確認がとれないため貸金庫を開けることができなくなります。

特に遺言書や登記簿謄本など重要書類が取れなくなるのは大きなデメリットです。

 

まとめ

 

銀行の貸金庫というのは別世界のひとたち(お金持ち)
だけが使用するものだと思い込んでいました。

いろいろと調べてみると、趣味のものを入れている人が多かったり
「大人のおもちゃ箱」として使用しているのも新たな発見でした。

安全性についても、まず大丈夫だということもわかりました。

そんな場所に自分のコレクションを入れてみる。
ちょっとワクワクするのは僕だけでしょうか?

 

 

一緒によく読まれている記事

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • マスディ・アイアンの鉄製家具の評判は?アンティーク調のアイアンフックならココしかない!マスディ・アイアンの鉄製家具の評判は?アンティーク調のアイアンフックならココしかない!
  • 【詐欺に要注意!】動物病院の料金相場と実際に掛かった費用について【詐欺に要注意!】動物病院の料金相場と実際に掛かった費用について
  • 【実は人気なし!?】クマイリーの販売店はどこなのか?そして最安値はいくらなのか?【実は人気なし!?】クマイリーの販売店はどこなのか?そして最安値はいくらなのか?
  • 大阪城公園駅から大阪城までの徒歩での行き方「24枚の写真で道のりを徹底解説!」大阪城公園駅から大阪城までの徒歩での行き方「24枚の写真で道のりを徹底解説!」
  • 村上元彦シェフのおせち料理がやばい!3段重が豪華すぎで盛付も不要!村上元彦シェフのおせち料理がやばい!3段重が豪華すぎで盛付も不要!
スポンサードリンク

2018年2月13日(火)  雑学

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« なぜ、大学受験料はこんなにも高いのか?クレジットカードでも支払えるの! 【失敗しないお部屋選び】間取り図の「PS」「MB」は何の略? »

Sponsored Links




検索

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

新着情報

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?

    2022年12月27日(火) エンタメ

  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?

    2022年11月8日(火) エンタメ

  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?

    2022年3月25日(金) プロ野球, エンタメ

  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?

    2021年11月21日(日) エンタメ

  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」

    2019年7月12日(金) 食べ物

  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?

    2019年7月11日(木) エンタメ

  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?

    2019年7月10日(水) エンタメ

  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

    2019年7月9日(火) エンタメ

  • 深田恭子のすっぴんはブサイクなのか! 最近(37歳)の画像から真相や美容法を暴く。

    2019年7月8日(月) エンタメ

  • 【教育パパ?】松本人志の子供が通っている小学校はどこなのか?またどんな教育方針なの?

    2019年7月7日(日) エンタメ

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
    松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
    【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
    タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
    学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
    【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
    ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
    【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
    鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?
  • じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
    じゃがいもをりんごと一緒に置くだけで芽が出にくくなるって本当なのか?
  • 【チキンレッグ!?】松本人志の筋肉バランスは本当に悪い?体型がかっこ悪いと言われる理由
    【チキンレッグ!?】松本人志の筋肉バランスは本当に悪い?体型がかっこ悪いと言われる理由

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

358ドットネット

358ドットネット

新着の記事

  • 麒麟川島明と相方の田村裕のギャラの配分は折半なのか?
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
  • 【貴島明日香 電撃婚】お天気キャスターだった「ZIP」を卒業!ついに結婚!?
  • アッキーナ(南明奈)はコーラから水に代えて健康になったはずなのに所属事務所を引退した理由は?
  • ケンタッキーフライドチキン(KFC)のクーポンの使い方「一番お得なクーポン取得方法」
  • 【どっちが悪い?】はじめしゃちょーが木下ゆうかを号泣させた真相がやばい!?
  • 【秒読み!?】草なぎ剛ついに結婚発表か!お相手はやはり上野なつひさんなの?
  • 石原さとみと山下智久が復縁することが決定!?「SHOWROOM」社長の前田裕二氏と遂に破局

カテゴリー

  • 食べ物
  • コードバン
  • 雑学
  • プロ野球
  • スポーツ
  • ニュース
  • お悩み
  • ゲーム
  • 整骨院関連
  • 梅干し
  • ヘルスケア
  • エンタメ
  • ビジネスマナー
  • 季節の話題
  • 観光
  • 春
  • マーケティング
  • 夏
  • 動物
  • 秋
  • 口コミ・評判
  • 冬
  • 脱毛
  • ライフスタイル
  • 開運
  • そうじ・洗濯
  • ファッション
  • 料理
  • 災害
  • 資格取得
  • 節約

人気の投稿とページ

  • 松竹梅の意味と3段階のグレード・ランクを表現するいろいろな言葉について
  • 【まだ捨てないで!】テフロン加工のフライパンを復活させる裏ワザ
  • タモリがサングラスで素顔を隠している理由に驚いた。若者は知らない過去の事実
  • 学級閉鎖の基準は?幼稚園や保育園での閉鎖の基準はどうなっているのか?
  • 【ネイリストから聞いた】爪が伸びるのが早い人の意外な特長とは?
  • ランドセルを【茶色】にして後悔している人と満足している人の違い
  • 【紛失したらアウト!?】ヤマダ電機での長期保証書を無くしたけど、助かった話し。
  • 鳥肌が立つ原因はこの3つ!鳥肌を早く引っ込める方法はあるのか?

Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

ページトップへ