358ドットネット
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
358ドットネット > 雑学 > 雲泥の差の意味とは?月とスッポンの使い分けは必要なのか?

雲泥の差の意味とは?月とスッポンの使い分けは必要なのか?

誠子
あなたと私は「雲泥の差」よね!
やすおくん
俺とお前は「月とスッポン」だよね!

この、「雲泥の差」という言葉と
「月とすっぽん」と言う言葉がありますよね?

差が非常に大きいとか差が甚だしい場合などに使われます。

これらの言葉はそれぞれにどのような意味があるのか?
また、この2つの言葉は使い分けが必要なのか?

いまさら聞けないことだと思いますので調べてみました。

「雲泥の差」言葉の意味とは?

似ても似つかない上に
大きな差があるもの。という意味で使われます。

 

現在でも民間企業の平均年収が下がり続けているなか
公務員の年収は毎年確実に上がってきていますよね。

毎年、この差は拡がっていく一方なのです。
雲泥の差という言葉はこの「官民格差」からうまれた言葉だと言われています。

中国の「後漢書」。
そのなかにある「矯慎伝(きょうしんでん)」という書物に
次のような話しが書かれています。

呉蒼(漢の高官)が矯慎という人物を高く評価していました。
なんとか公職についてもらおうと考えて手紙を書いたのでした。

あなたは世のなかにうずもれて苦労をしております。
私は「雲」に乗って(公職に就いて)います。
あなたは「泥」を生き(民間にいます)ています。
住むところは違いますが西風が吹いてくるたびに
私はあなたのことを思い、不憫(ふびん)になります。

簡単に言うと官僚が民間人に対して
かわいそうな人だと憐れんでいるお話です。

やすおくん
安定した高額な給与。
そして、多額の退職金。
そして特別な年金など
・・・民間人を憐れむのもわかるなぁ

「月とスッポン」言葉の意味とは?

 

月とスッポンとは一般的には
「一見似ているようだが、全然違う」という意味で使われます。

この言葉の意味を解説します。

池の水面に映る「満月」を想像してください。
満月はまん丸でゆらゆらと池の水面に動いています。

 

その横を見てみると同じように
まん丸でゆらゆらと動いているものがあります。

「あれ、月が2つあるのかな?」と思って目を凝らして
よ~く見てみると、それはスッポンの頭でした。

池の水面に映る「満月」
池の水面に顔をだす「スッポン」

・・・2つとも見た目は似ています。
でも、全然違うものなのです。

これらのことから
「月とスッポン」という表現になったと言われています。

「雲泥の差」と「月とスッポン」の使い分けとは?

 

雲泥の差と月とスッポンの意味についてお伝えしてきました。
じゃあ、どのようにこの2つの言葉を使いわければ良いのか?

もう一度、おさらいをしておきます。

雲泥の差とは?

「似ても似つかない上に大きな差があるもの」


月とスッポンとは?

「一見似ているようだが、全然違う」

例文を考えてみました。

 

雲泥の差と月とスッポンの例文

身長190㎝で体重120㎏の二人の男がいます。

片方は横綱。
片方はただの太ったニート。

雲泥の差だなあ⇒ × 
月とスッポンだなあ⇒ ○

一見、似ているど全然違いますよね。

二人の男が勉強のテストの勝負をしました。

片方は東京大学主席で卒業。
片方は中学校を中退。

雲泥の差だなあ⇒ ○
月とスッポンだなあ⇒ ×

似ても似つかない大きな差があるもの

 

まとめ

ここまで、雲泥の差と月とスッポンの意味や
使い方についてお伝えをしてきました。

いかがだったでしょうか?

管理人自身もこの2つの言葉。
実は全く同じ意味だと思い、使用していました。

ポイントは「一見似ているけど・・・」
これが、雲泥の差と月とスッポンの意味の使い分けのポイントですよね!

だから、日常会話の何気ない会話。
ちゃんとこの2つの言葉を使い分けることができる人と
意味もわからずこれらの言葉を使っている人。

まさに、この2人は「月とスッポン」なのですね!

最後、うまく使うことができましたね♪

こちらの記事もおすすめです。
>>【納得!】お札に肖像画を使用する理由となぜその人物が選ばれたのかについて

 

一緒によく読まれている記事

  • 村上元彦シェフのおせち料理がやばい!3段重が豪華すぎで盛付も不要!村上元彦シェフのおせち料理がやばい!3段重が豪華すぎで盛付も不要!
  • 虎の巻の意味と言葉の由来とは?「今後もマーケティングで使われそう」虎の巻の意味と言葉の由来とは?「今後もマーケティングで使われそう」
  • おあいその意味とは?本来は言ってはいけない言葉だった!?おあいその意味とは?本来は言ってはいけない言葉だった!?
  • プロテウォークは本当に効果がないのか?評判や口コミから真相を探ってみた。プロテウォークは本当に効果がないのか?評判や口コミから真相を探ってみた。
  • 【転売屋に負けるな!】プレイステーションクラシック(プレステミニ)を確実に予約する方法【転売屋に負けるな!】プレイステーションクラシック(プレステミニ)を確実に予約する方法
  • 【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?【Mリーガー】麻雀プロ美女集団★誰か結婚や離婚をしているのか?
スポンサードリンク

2018年5月19日(土)  雑学

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 一富士二鷹三茄子の意味とは?見てうれしい初夢と見てはいけない初夢とは? 虎の巻の意味と言葉の由来とは?「今後もマーケティングで使われそう」 »

Sponsored Links




検索

新着記事

  • 【前代未聞!】鬼としみちゃむが漫才大会(Mー1大阪1回戦)の1位を剥奪された真相とは?

    2023年11月30日(木) エンタメ

  • 【キムラ緑子】子供のいない人生が教える「愛と哲学の深い物語」

    2023年11月27日(月) エンタメ

  • 濃厚メイクの奥に隠された物語◆大江裕の演歌の世界とその真相とは?

    2023年11月26日(日) エンタメ

  • 【阿部詩の魅力的な腹筋】アスリートの美と強さを映し出す画像

    2023年11月25日(土) スポーツ, エンタメ

  • 江口のりこが教える「おひとり様の美学 」 一人の時間を豊かにする秘訣

    2023年11月24日(金) ライフスタイル

  • 春の爛漫を彩る◆染谷将太(都築翔太役)の魅力と「らんまん」の心温まる物語

    2023年11月23日(木) エンタメ

  • 成瀬広都が解き明かす!「ワールド極限ミステリー」の驚愕の真実

    2023年11月22日(水) エンタメ

  • 【もう戻れない!】中間淳太がヒルナンデスで紹介した「掃除が変わる魔法の洗剤」とは?

    2023年11月21日(火) そうじ・洗濯

  • 中村海人が「ハケンの品格」でドラマを超えた彼の魅力に迫る!

    2023年11月20日(月) エンタメ

  • 感動必至!Nasumi(称澄) のB’zものまねは本当に似ているのか?他のレパートリーは?

    2023年11月18日(土) エンタメ

  • 【兄妹の軌跡】四十住さくらと兄・麗以八(れいや)◆スケートボードで紡ぐ絆の物語

    2023年11月17日(金) スポーツ

  • 【詐欺られるのか?】イノベーション大学は怪しい?無料合宿セミナーの後は高額商品を売られる!?

    2023年11月13日(月) ライフスタイル

  • 【遡及力を秘めた改革の波 】 公務員給与改定が私たち国民の未来に投げかける希望の光

    2023年11月9日(木) ニュース

  • 【悪口の語源】いろんな陰口の語源を集めてみた。ぐうたら・ドジ・ノロマ・たこ・おせっかい・へっぽこなど

    2023年11月5日(日) 雑学

  • 【中居正広のキャスターな会】野菜価格の急騰をどう乗り越える? 実は簡単な節約料理がある!

    2023年11月3日(金) お悩み, 料理

プロフィール

はじめまして、ジャッキーです!僕のブログに訪問していただきありがとうございます。子供のころからジャッキーチェンにあこがれて30年の40代ブロガーです。顔がちょっとだけジャッキーチェンに似ていると言われます。このブログがあなたに少しでもお約に立てることができたらうれしいです♪

プロフィールの詳細

カテゴリー

    新着の記事

    • 【前代未聞!】鬼としみちゃむが漫才大会(Mー1大阪1回戦)の1位を剥奪された真相とは?
    • 【キムラ緑子】子供のいない人生が教える「愛と哲学の深い物語」
    • 濃厚メイクの奥に隠された物語◆大江裕の演歌の世界とその真相とは?
    • 【阿部詩の魅力的な腹筋】アスリートの美と強さを映し出す画像
    • 江口のりこが教える「おひとり様の美学 」 一人の時間を豊かにする秘訣
    • 春の爛漫を彩る◆染谷将太(都築翔太役)の魅力と「らんまん」の心温まる物語
    • 成瀬広都が解き明かす!「ワールド極限ミステリー」の驚愕の真実
    • 【もう戻れない!】中間淳太がヒルナンデスで紹介した「掃除が変わる魔法の洗剤」とは?

    カテゴリー

    • 春
    • マーケティング
    • 夏
    • 動物
    • 秋
    • 口コミ・評判
    • 冬
    • 脱毛
    • ライフスタイル
    • 開運
    • そうじ・洗濯
    • ファッション
    • 料理
    • 災害
    • 資格取得
    • 節約
    • 食べ物
    • コードバン
    • 雑学
    • プロ野球
    • スポーツ
    • ニュース
    • お悩み
    • ゲーム
    • 整骨院関連
    • 梅干し
    • ヘルスケア
    • エンタメ
    • ビジネスマナー
    • ミニマリスト
    • 季節の話題
    • 観光

    Copyright© 2023 358ドットネット. All rights reserved.

    ページトップへ